閉じる

『NORFIES BRAND』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 NORFIES BRAND 合同会社アグマリンプロテック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「北海道赤ビーツパウダー」を使ったお料理モニター様20名募集!

モニタープレゼント

北海道赤ビーツパウダー

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

‐‐➛ぴんくの鮭のシチュー . 赤のビーツパウダーを使用してぴんく色の鮭のクリームシチュー 画像ぢゃ伝わらないけど! めちゃくちゃピンク色なんです! もっとピンクなのに伝わらない🥺 #鮭のクリームシチュー #ピンクシチュー #ケチャップライス #エルモキャラ弁 #キャラおにぎり #エルモおにぎり 👇 エルモはケチャップライス + 食パン + ぴんくの鮭のクリームシチュー 赤のビーツパウダーは 小さなお子様などでも食べれる食品なので クリームシチューの場合は #クリスマス #ひな祭り などにおすすめ😍❤ . #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan 2019/12/13

🥣ビーツのポタージュ/効能つき🥣 こんばんは、10/8、日曜日。 この前の寒い日の朝。 久しぶりのポタージュと 最近はまってる燻製🥰 __ おしながき 🥣蕪とビーツのポタージュ 🥣春菊とトマトのサラダ、自家製ドレッシング 🥣豚バラ肉の燻製 🥣目玉焼き 🥣蕪の塩麹漬け 🥣バナナ 🥣イチジクとクリームチーズのパン 🥣コーヒー __ この前購入した、 @stairs.of.the.sea さんの @accapiu_kitchenandbakery さんのパン。 ずっしりしていて、美味しかった🥰 酵母や小麦にもこだわっていらっしゃって、色んなパンがありました🍞 __ しかしながら、燻製にハマりすぎて、 楽しい😍! 今回は豚バラブロックを燻製に🤤 香ばしい…☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ 漬け込みしてから、また燻製したいなー。 __ 蕪が残っていたので、ポタージュに。 この赤い色はビーツ。 私、ビーツが大好きなのです。 ちょっと土臭いけど、 加熱すると、あま〜くなる☺️❤ 今回はビーツのこと、お話しています。 @yumipo.a のTOPサイトより、どぞ! __ 今日、数億年ぶりに、お餅つき。 クリスマス通り越して、お正月気分🎍 完璧服を間違え、粉で白くなり、 杵がつく度に重たくなり、 上に上がらない始末🤷‍♀️ #修行が必要 でも、とっても楽しかった!🥰 お餅どうやって食べようかな😮❤ __ あと! レシピを掲載していただいた、 #365日のスープ が、販売一週間にして、 重版とのことです👏 すごい😮😮😮😮! @macaronimate さん、 おめでとうございます❤ スープの辞典、 ぜひ楽しんで見てみてください🥰 365杯作るのがんばろう!笑 __ 明日からまた一週間の始まり。 日曜日、ごゆるりと。 青太のみなさま、お疲れ様🏃 去年より暑かったような気がするday. __ #yumipokitchen #yumiposmileaina #薬剤師 #薬膳 #アーユルヴェーダ #マクロビオティック #薬に頼らない薬剤師 #体質改善 #朝美人アンバサダー #朝時間 #クックパッドレシピエール #マカロニメイト #日本が笑顔になるご飯 #ポタージュスープ #朝ごパンプレート #燻製料理 #コーヒー時間 #餅つき #燻製作り #北海道赤ビーツパウダー #便通 #赤ビーツ #春菊サラダ #japanesecuisine #monipla #stairsofthesea #norfiesbrand_fan #norfiesbrand 2019/12/08

⠀ ⠀ 無農薬栽培の【北海道産赤ビーツパウダー】をお試しさせて頂きました!⠀ ⠀ ⠀ サラサラの粉末で、綺麗な自然の色✨⠀ ⠀ ⠀ 赤ビーツの赤色色素は熱に 弱いという事で、全粒粉のパンケーキを焼いた後に、ふりかけみたいにして使ってみました!⠀ ⠀ ⠀ ビーツの粉末は甘くて、とても美味しい。⠀ ⠀ 自然そのまんまの甘さなところも安心して使えました。⠀ ⠀ ⠀ 裏面の成分表を見ても、無農薬栽培赤ビーツのみの記載です✨⠀ ⠀ ⠀ ビーツは抗酸化作用があるので、⠀ 女子にも嬉しいですね💓⠀ ⠀ ⠀ それにピンクが可愛くてほっこりします。⠀ ⠀ ⠀ 他にも色んなメニューに使えそうなので、色々試してみます😊❤⠀ ⠀ ⠀ #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan ⠀ 2019/12/04

. *スワイプで動画あり* 一時期すっごいピンク色のメニュー作りにこだわってた時期があるんだけど、ピンク色にする食材「ビーツ」をペーストにするのがちょこっと手間のかかる作業だったんですよね。 そのままでも色がでないわけじゃないけど、メニューによってはペーストにしたほうがいい場合もありで。 今回使った商品はビーツはビーツでも無農薬栽培の北海道産赤ビーツを小麦粉レベルまで粉砕した滑らかなパウダー状のビーツ。 ただパウダーになってるだけじゃなくて、乾燥する工程で赤ビーツが持つ栄養素をなるべく壊さない製法で加工がされてるから、生のビーツの代用品として使うにはピッタリ。 使うときの注意点は1つだけ。 赤ビーツの赤色色素は熱にすごく弱いから料理なんかに使う場合は完成直後に加えるようにすると、赤色がよりキレイに発色して見えるんだとか。 この注意点だけ気にすればあとは本当に簡単に楽しめるビーツパウダー。 今日は「ピンクのおしるこ」を作ってみました! 作り方はこちら。 ↓ ①鍋に水と白餡を各500gずつ入れ火にかける。 ②白餡が完全に溶けるようにヘラで混ぜながら加熱する。 ③白餡が溶けたら火を止め、ビーツパウダー5gを加える。 ④パウダーが溶けるように全体をよく混ぜる。 ⑤パウダーが溶けたらお椀に注ぎ、別茹でしたお餅を加えて完成。 ビーツパウダーは、当たり前かも知れないけどビーツの香りそのもの! 根菜独特の香りみたいな、けっこう香り的には強烈。 でも料理に使うとそこまで強烈な香りじゃないから、ビーツの香りが苦手っていう人でも大丈夫じゃないかな? 白餡を使ったおしるこもビーツの色は目に見えても味はやっぱりおしるこって感じで、寒い冬の癒しスイーツとして最高。 身体の中から暖まって見た目もピンクでほっこりと。 生のビーツと違って本当に簡単に楽しめるパウダーだから、常備しとくと色んな料理やスイーツ作りに使えそう! xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 北海道赤ビーツパウダー 内容量:50g 価格:1,620円(税込) http://www.norfiesbrand.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000005&search=&sort= xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan #ビーツ #ピンク色 #ピンクのおしるこ #パウダー #おしるこ #作り方 #レシピ #アレンジ #フォロー返します #相互フォロー 2019/12/03

【ビーツとバナナカカオのオーバーナイトオーツプディング】 実は今日、ママ友達と我が家で ランチ予定だったのですが 昨日からゲホゲホゲホ…😷 身体の節々も痛く、 風邪を引いてしまったようで約束は延期に。 忙しい中せっかく時間作ってくれたのに ホントごめんなさいっ🙏 一緒に食べようと 昨夜から仕込んでおいた オーバーナイトオーツ。 可愛くできたので お披露目だけさせていただきます🙇‍♀️ . #オーバーナイトオーツ は スムージーやヨーグルトなど お好みの液体にオーツ麦を加え、 オーツが水分を吸って ふっくらした状態になったものを 食べるスナックの一種です。 #朝食としても 今日は バナナ+ソイヨーグルト+少量のカカオでオーツを戻し、 華やぎに @norfiesbrand さんの 北海道赤ビーツパウダー (安心の無農薬)で カラーリングをしてみました。 ビーツパウダーは色飛びしやすいので こうした非加熱調理にうってつけ。 大地を感じさせる甘い香り、 そして深みのある赤色は ホリデイシーズンのデザートにも ぴったりです。 見た目だけじゃなく ビーツには天然オリゴ糖や抗酸化作用、 血流改善効果など嬉しい成分が 沢山あるんですよ💓 生のビーツと違って扱いも簡単なので ビーツパウダーは 常備しておくと何かと便利🎶 今日はこの 栄養満点オーバーナイトオーツが 私のランチになりました。 #問題は2つ食べられるか #今夜も明日も夫がいない😅 #PR #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan #ローフード #ローフードマイスター #ローフード教室 #ベジタリアン #スーパーフード #オーガニック  #無農薬 #ヘルシー #かんたんごはん #デザート #あさごはん #おもてなし #野菜たっぷり #ナチュラルフード #発見 2019/12/03

昨日ご紹介した、NORFIES BRANDさんの「北海道赤ビーツパウダー」✨ 「北海道赤ビーツパウダー」は、無農薬栽培の北海道産赤ビーツを、小麦粉レベルまで粉砕した滑らかなパウダーです。 今回は、豚肉と野菜のレンジ蒸しのつけダレを作ってみました。 「北海道赤ビーツパウダー」砂糖各小さじ1、酢、醤油各大さじ1をよく混ぜたものをかけて、いただきましたヨ〜😊 色がとってもキレイ〜💕 食卓も華やかになる「北海道赤ビーツパウダー」✨ オススメですヨ〜😍 #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan  #豚肉 #野菜 #レンジ蒸し #つけだれ #夕食 #晩ご飯 2019/11/26

NORFIES BRANDさんの「北海道赤ビーツパウダー」のご紹介です✨ 「北海道赤ビーツパウダー」は、無農薬栽培の北海道産赤ビーツを、小麦粉レベルまで粉砕した滑らかなパウダーです。 乾燥工程では、赤ビーツが持つ栄養素をなるべく壊さない製法で加工を加えています。 完成したお料理にちょっと加えても。スープやスムージーなどにも! また、鮮やかな赤色を生かしたお料理やお菓子など、幅広く使うことができるとの事〜‼️ 赤ビーツの赤色色素は、熱に弱いという事なので、サラダ🥗のドレッシングを作ってみました。 「北海道赤ビーツパウダー」小さじ1、無糖ヨーグルト、すし酢、マヨネーズ各大さじ1をよく混ぜたものを、電子レンジでチンした、にんじん🥕、カブ、ブロッコリー🥦と、ゆで卵にかけました。 ピンク色がとってもキレイ〜💕 見た目にも華やかになる「北海道赤ビーツパウダー」✨ オススメですヨ〜😍 #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan  #サラダ #ドレッシング 2019/11/25

北海道赤ビーツパウダー( ´ー`) 無農薬栽培の北海道産赤ビーツを、小麦粉レベルまで粉砕した滑らかなパウダーだから溶けやすくて料理に使いやすかった♪ ☑️ビシソワーズ ☑️バナナヨーグルトスムージー ☑️大根の酢漬け 鮮やかなピンク色がキレイ🤩 これからのイベントシーズンのパーティーメニューに使えそ🖤 #北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan #ビーツ#レシピ#料理 2019/11/21

#北海道赤ビーツパウダー #便通 #norfiesbrand #赤ビーツ #monipla #norfiesbrand_fan 赤ビーツといえば!! ボルシチ!! ロシア!! と連想される方も 多いのではないでしょうか!? なんとっ❣️こちらの商品は 国産ですっ❤️ 北海道南幌町の契約農家さんで 栽培されていて 無農薬!! 収穫も加工前の洗浄も全て手作業!! 色んなお料理に存在感を与えてくれますね❤️デコ料理など特におススメ❤️ 赤ビーツの栄養素は、天然オリゴ糖 、酸化防ぐ力、血流改善効果、運動パフォーマンスの向上と 身体にも良いんですねー❤️ ぜひっ!アグマリンプロテックさんの 『北海道ビーツパウダー』を使ってみてねー❤️ http://www.norfiesbrand.com/smartphone/ 2019/11/19

アグマリンプロテックさん北海道ビーツ… 2019/11/19

1 2

企業紹介

合同会社アグマリンプロテック

NORFIES BRANDは、北海道の企業「合同会社アグマリンプロテック」が運営しています。北海道のおいしいくて安全な食材を、もっと皆様に身近に取り入れていただけるような加工品を作ることを目標に、日々尽力しております。当社で扱う赤ビーツは、社長含む社員全員で、日々の畑の見回り、肥料の追加や、収穫まで行っています。いろいろなことが少しずつしかできない会社ですが、どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す