パクチーって独特の風味がありますよね。好みが分かれる野菜ですが、うちは夫婦2人とも大好きです。
「美実PLUS」さんより、パクチー味のカシューナッツのモニターに当選したので、パクチーカシューナッツを使ってアジアン料理を作ってみました。
おつまみとしても美味しいので、とってもおすすめですよー!
【美実PLUS】パクチーカシューナッツ
届いたのがこちら。
パッケージも可愛くて、おいしそう。
内容量は30gで、片手で持つとこれくらいの小ぶりサイズです。袋もジッパーが付いてるので、バックの中とかに入れておけば、小腹が空いた時にも食べられますね。
中身を出してみました。
カシューナッツの上から細かく砕かれたパクチーらしきものがかかっています。こぶみかんの葉やスパイスをブレンドしているそうです。そういえば、ちょっぴり柑橘系の爽やかな風味がします。
おつまみでそのまま食べる
このまま1つ食べてみました。
おぉ…!!!!確かにパクチーの香りがしますよ。けど、パクチーそのものを食べてるというよりは、パクチー+スパイスであの独特のパクチー臭はちょっと和らぐかんじ。
パクチー好きさんにはもちろんおすすめですが、パクチーは苦手…という人でもこれなら食べられるかも。まぁわざわざパクチー嫌いの人が食べる機会はあまりないかもしれませんがw
わりと塩っ気がしっかりついてるので、お酒のおつまみにもよいかんじです。ナッツ大好きな私としては、無限に食べられそうです。
エスニック料理に加えてみる
このカシューナッツ、そのまま食べるのもいいのですが、料理のアレンジに使うこともできます。
パクチーといえば、アジアンな料理によく使われていますよね。パクチーカシューナッツを料理に加えたらそれっぽくなるんじゃないかと思い、アレンジしてみました。
カシューナッツと言えば、中華料理屋さんで出てくる鶏のカシューナッツ炒め。あれ大好きなんですよね。というわけで、今回はパクチーカシューナッツでやってみることにしました。
エスニック風鶏のカシューナッツ炒め【材料】
鶏もも肉 1枚パプリカ 1個ピーマン 2個白ねぎ 1/2本しょうが 1かけパクチーカシューナッツ 30g(下味)
塩こしょう 少々酒 大さじ1(合わせ調味料)
しょうゆ 大さじ2オイスターソース 小さじ2砂糖 小さじ1と1/2片栗粉 小さじ1酒 大さじ1水 大さじ3【作り方】
野菜は乱切り、鶏肉を食べやすい大きさに切って下味をもみこみ、片栗粉大さじ1を加えてまぶす。サラダ油を熱して、鶏肉を炒める。火が通ったら野菜を入れて炒める。合わせ調味料を回し入れて、全体を炒め合わせる。火を止めてから、パクチーカシューナッツを入れて軽く混ぜたら出来上がり!
これは……めっちゃ美味しくできた!!!!
炒め合わせることで、カシューナッツに付いてる味付けが取れて野菜全体に絡むため、ナッツ自体の味は薄まるのですが、その分調味料として生きてる!中華のカシューナッツ炒めも美味しいですが、パクチーカシューナッツを使うことによって、エスニックな風味が効いた味わいになりました。
なんかいろいろスパイスにこだわった料理屋さんのメニューっぽい。
自分でスパイスを揃えて作るのは大変だけど、このパクチーカシューナッツがあれば簡単にアレンジできていいですね!
しかも、このカシューナッツはもともと揚げてあるので、カシューナッツを素揚げするという行程も飛ばせるんですよ。時短になるので、普段そんな面倒な料理作れないよ!って時でも結構簡単に作れちゃうのがさらによい。
これはまた作りたいです。
サラダ+パクチーカシューナッツ
茄子とトマトとパクチーのエスニックサラダ。
これはクックパッドより、こちらの人気レシピを参考にさせてもらったのですが、これはもう、正直このままでも美味しいw
https://cookpad.com/recipe/4207117
ナンプラーが決め手ですね。
何というか、エスニック料理が作りたければ、とりあえずパクチーとナンプラーがあればOKなとこある。
今回はこれを使ってみました。
ちょうどよいサイズ感で使いやすいし、値段も手頃です。
で、この上からパクチーカシューナッツを刻んでふりかけました。
見た目も華やかになるし、野菜と一緒にナッツの歯ごたえが感じられるのも楽しいです。
風味と塩っ気がプラスされて、サラダがより美味しくなりました。
まとめ
というわけで、この日はアジアンな夕食。
モニターの品が3袋も入ってたので、いろいろ作れて楽しかったです。
美味PLUSのパクチーカシューナッツは、そのままおつまみにしても美味しいし、料理にアレンジもできるハイスペックさ。
おやつとして食べてもいいし、エスニック料理の材料として使える魅力いっぱいのナッツでした。また食べたいです!
投稿日時:2017/09/05 : YUKI CO YUKI – 転勤族我が家のお出かけ・子育て・うさぎの情報サイト 提供:株式会社福楽得