ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト/That's it.の口コミ(クチコミ)・レビュー(*いちごママ*さん)

株式会社デルタインターナショナルのヘッダー画像

レビュー

こんばんは(*^_^*)今日も夏みたいな陽気の秋田市残念ながら明日からは雨らしいですが。。GWなのにね 30日から気になっていた首の赤み&かゆみですが、今日いつもの内科に行って診てもらいました別の用事で行ったんですけどね~どうも紫外線による荒れのようで(ρ_;)日焼けじゃないのは初めてですよ。。これからの季節、外出時は日焼け止め必須らしいです(汗)ここ数年、日焼け止めは持っているけど面倒でつけていなかった苺ママなので((+_+))治ったらつけよう・・・・ていうかやっぱり以前よりも紫外線の威力が強くなってきてるのかなさて、そんな苺ママですが。美味しくてヘルシーで美容にも良いモニター商品をいただきました* That's it * 砂糖・添加物不使用。低カロリーかつヘルシーなのでダイエットにも最適。子供にもっと手軽に栄養満点のフルーツを食べて欲しい!という思いから生まれました。アメリカからやってきたドライフルーツ100%のバーです(≧∇≦)日本での発売を前に、先行モニターさせていただきましたわどのバーにもリンゴ1個入っていて、そこにチェリーや洋なし、アプリコットがプラスされています基本的な味はレーズンやプルーンに似たかんじで、甘すぎず酸味もあり食べやすいです  ※nutsberry ナッツベリーファンサイト参加中 http://monipla.jp/bl_rd/iid-12102850534f863a24199cf/m-4b4c511d8000d/k-1/s-0/※nutsberry → http://www.rakuten.ne.jp/gold/nutsberry/  1個250円というのが高いのか安いのか・・・・・・・・普通のドライフルーツも手間がかかっているため安くはないんですよね(;´Д`Aだから妥当な価格かなとも思います。  4歳の娘も少し食べたんですけどね~~レーズン大好きでもこれはちょっと味が濃いせいか苦手な様子。  というわけで(●^o^●)リンゴ&チェリー(画像左)とリンゴ&アプリコット(右)を使ってお菓子を作ってみました(≧▽≦)  * ドライフルーツのビスコッティ *  フルーツバーを2個入れたということは・・・・・・このビスコッティには【リンゴ2個・アプリコット3個・さくらんぼ10個】が入っていることになりますプラス30gのレーズンも入れました。栄養面でも美容にも良いので嬉しいですね~~ 【材料】  天板1枚分・ドライフルーツ  100g (今回はフルーツバー2個+レーズン30g)・薄力粉  100g・ベーキングパウダー 小さじ1・卵  1個・きび砂糖  60~70g・ブランデーエッセンス  数滴 【作り方】①薄力粉とBPは一緒にふるっておく。オーブンは180度に予熱開始。 ドライフルーツは小さ目に切るかちぎっておく。②ボウルに卵と砂糖を入れて泡だて器で混ぜ、そこにエッセンスと粉類を入れてゴムべらで混ぜる。③ドライフルーツも入れたらムラなく混ぜ、シートを敷いた天板に生地を厚さ1cm・幅5cm程度に乗せる。 2つにわけると大きくなりすぎないので作りやすい。④180度のオーブンで20分焼き、取り出して1cm幅に切って天板に断面を上にして並べる。⑤170度で10分、裏返してさらに10分焼く。焼きあがったら網に乗せて冷まし、完成。   ザックザクの食感が大好きちなみに・・・・・・・・ビスコッティをちゃんと作ったのは高校生以来(笑)美味しいドライフルーツのおかげで大成功でした   『ママの料理』ランキングに参加中☆http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=32976↑↑↑↑↑↑URLをポチっとお願いします♪ケータイからもできますのでよろしくです~!

投稿日時:2012/05/02 : *Very berry life* Happy cooking♪ - Yahoo!ブログ 提供:株式会社デルタインターナショナル

「That's it.(株式会社デルタインターナショナル)」の商品画像

That's it.

価格:250円(税込)

バランス栄養食フルーツバー「That's it.」

ショップへ行く