ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト

閉じる

『ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト 株式会社デルタインターナショナル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スペイン産いちじくチョコ『ラビトスロワイヤル3個入り』!5名様モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

昨日のごまめのお庭・久しぶりにピグ




忙しくってまたまたサボり気味だった
ピグのお庭に久しぶりにインしました。











持ち物を見たらツリーがあったので飾ってみたけれど
お庭が狭くてぐちゃぐちゃ・・・





まるで我が家のようです





明日はクリスマス、おまけに今年もあとわずかなのに
なんかいまひとつなことばっかりで気分が・・・




今日は友達家族と恒例のクリスマスパーティなので
飲んで騒いでリフレッシュしてこようと思います








モニプラさんの気になるアイテム












㈱デルタインターナショナル
 nutberry
さんのイベントから




スペインの小さな村で生まれた


ラビトスロワイヤル (チョコいちじくボンボン)















最高級のスペイン産いちじくにトリュフクリームを詰め、
チョコレートをコーティング。




















いちじくそのままの形で薄くチョココーティングしているので
こんなにキュートな形のいちじくチョコなんです。




















そのキュートな見た目と大人な味わいで
世界中で愛されているんですって。



いちじくのチョコレートは食べたことないので
とっても気になっちゃいます



ブランデーが使用されているので
大人の味わいのチョコレートって感じですねぇー



チョコもお酒も好きなごまめにはとっても嬉しい感じ






スペイン産いちじくチョコ『ラビトスロワイヤル3個入り』!5名様モニター大募集!























小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)
 さんの


オリーブ燻製手造りベーコン










オリーブ葉をスパイスに使って、オリーブ木のチップで

燻製しているベーコンで

四国経済産業局から「地域産業資源活用」で認定された
小豆島お肉の山下屋さんでしか作っていない
特別なベーコンなんだそうです。




ごまめはベーコン大好きなので
そのまま焼いて食べるのはもちろん
いろんなお料理に使うんですが


オリーブで燻製したベーコンは
オリーブオイルとよく合いそうですよねぇー







詳しくはこちら↓

http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000466/








幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコンモニター





























製造直販 ひだにゃんショップ
 さんの




七草粥(4人前)








七草粥のコ・コ・ロ



七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ
無病息災を祈って七草粥を食べたそうです。


古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻む
その回数も決められていたんですって。


七草はいわゆる薬草なので
薬草を胃腸に負担がかからないお粥で食べるというのは、
正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどいいんだとか。




ごまめおかゆは大好きなんですけど
七草粥は食べたことがないので
とっても気になっちゃいます











乾燥七草 3g×2袋

[すずしろ(国産)、すずな(北海道)、はこべら(北海道)、
せり(北海道)、なずな(北海道)、ほとけのざ(北海道)、ごぎょう(北海道)、食塩]



陽だまり米 1合

[長野小谷産あきたこまち]



梅干し(織姫) 4粒

[群馬県産久留馬梅次郎]




一月七日に七草粥を食べましょう ~七草粥セット4人前~
































ランキング参加中。応援よろしくお願いしまーす♪







にほんブログ村


gomame   2011-12-23 08:00:00 提供:株式会社デルタインターナショナル

企業紹介

株式会社デルタインターナショナル

デルタインターナショナルはアメリカやトルコ、フィリピンのパッカーと直接の取引をすることにより、常に安心安全な商品をお届けしています。
また、様々なシェフや料理研究家さんとのつながりから楽しい新商品を企画してまいります。nutsberryを通して皆さんにとっての「楽しい食との出会い」のきっかけ作りが出来ればと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す