先日、オアシス珈琲さんから届いたきれいなコーヒーを相方と頂きました一応、市販のドリップコーヒーも一緒に入れてみましたまずはコーヒーにお湯を注いで20秒蒸らしますで、また注いで・・・出来上がりオアシス珈琲さんのものはお湯を注いでからのの香りがすごーーーーーく良くてシアワセな待ち時間でしたvvそして相方とコーヒータイム酸味・苦味がない飲みやすーーーーい珈琲でした今までコーヒーが苦手とかいう方がいたらもしかして克服できるかもという癖のないものでしたアタシはスキだなあvv相方もえらく気に入ったようでこれどこのやつ?これからここの...
投稿日時:2011/12/27 : living-room99...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中オアシス珈琲さんから、「きれいなコーヒー」のキリマンジャロをいただきましたパッケージを開けた瞬間・・・とてもよい香りが広がりましたそしてそして、肝心のお味は・・・すごくすっきりした飲み口くせのない味なので、幅広い方に飲んでいただける味、という感じですあの香りは感動しましたこれは、豆をきれいに洗っているからなのでしょうか挽きたてではないのに、こんなにパッケージに香りが閉じ込められているなんて驚きました皆様も是非一度試してみてくださいオアシス珈琲の「きれいなコーヒー」
投稿日時:2011/12/27 : タニタの社員食...
モニプラさんよりご縁があって、『きれいなコーヒー』をいただきました。コーヒー好きだから超嬉しいvvパッケージも可愛らしい感じです。どどーんとアップで。樹上完熟っていうのは【真っ赤に熟すまで天日乾燥されたキリマンジャロをオーダーメイドで輸入。現地で水に漬けずにそのまま輸入し日本で洗い精製する、】って言うことだそうです。早速淹れてみました。ドリップ式でお手軽かんたん。基本ブラックで飲むので、今回もこの
投稿日時:2011/12/27 : 桜の雫
ドリップ珈琲を家で飲むのはレア-!!!ブラックでもそんなに苦くない!!!クリアな味!!!キレイな水で淹れたみたい!!!冷めても苦くない!!!あとで説明読んだら、珈琲豆をキレイに洗ってるからオイシイ、苦くないらしい!!!ソレよく分かった「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中
投稿日時:2011/12/27 : わたぁめのブログ
樹上完熟キリマンジャロ珈琲3回分です。①セットする香りは深みがあるというよりは、香ばしい香り。②20~30秒蒸らす③2,3回に分けて湯を注ぐ④完成キリマンジャロの割に、酸味が少ない。すっきり、あっさりとした味わい。炭焼きのような深い濃い味が好きな方や、酸味が好きな方には向いていないかも。逆にコーヒーデビューして日が浅い人はもってこい。こくこくと飲むのに良いあっさりさ。飲んでいる間に冷めてしまっても、これくらいの味なら美味しく飲むことができました。酸味が増すこともありませんでした。後味も渋みや苦みがなく、美味しいコーヒーです。「...
投稿日時:2011/12/26 : 長崎在住 転妻...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中初モニターですっ☆きれいなコーヒーオアシス珈琲さんのキリマンジャロドリップパックをいただきました”きれいなコーヒー”というのは、生豆に付着している不純物などを洗浄してから焙煎してできていて、豆本来の味や香りが楽しめるそうです。うん、楽しみパッケージ↓待ち切れずに写真を撮る前に開けてしまった(笑)開けた瞬間、ふんわぁ~~りといい香りが一気に飛び出してきました!!これにはびっくり!!これまでそんなにコーヒーにこだわってこなかった私でも「これは美味しい匂いだ!!...
投稿日時:2011/12/25 : エブリデー、と...
オアシスコーヒーのキリマンジャロを飲んでみた。もともとキリマンジャロはあまり好きではないのだが、これはサッパリしていて飲みやすい。美味しくいただきました(*≧∀≦*)ドリップなんだけど、カップにのせるのがカップに引っかけるタイプなのでどんな大きさのカップにも簡単にドリップできて便利やから好き(^-^)通販もあるんやね。福袋とかないんやか。きれいなコーヒーって何がきれいなんやろ??っていつも思ってたけど、まさか豆だったとは。いつもお店を見るからなんか勝手にきれいな水で入れてるとおもってたけど、よく考えたら豆売ってる店やった...
投稿日時:2011/12/24 : こうが村通信
オアシス珈琲さんの『樹上完熟キリマンジャロ珈琲』を試してみた♪とりあえず3パック頂いた。こうして個別包装なので便利中を開けると、カップに直接引っかけられるようになってるカップにひっかけお湯を注ぐだけドリップ珈琲タイプ簡単♪これね^^「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中樹上完熟キリマンジャロとは、要は、コーヒーが真っ赤に完熟するまで樹上で育ててそのまま天日干しすると言う事一般的にはそこまで行く前に収穫し水洗いするここでせっかくのうまみが水の中に溶けてしまうそれを避けてうまみを珈琲豆の中に閉じ込める為に、オア...
投稿日時:2011/12/24 : えむちん☆のレ...
お出かけしたようなしなかったような今年最後の休日を過ごしてしまったのでなんとなく不完全燃焼?いやいやそんな事もないよ…と二人で食後にちょこっと贅沢。オアシス珈琲さんの樹上完熟キリマンジャロドリップパックで美味しいコーヒータイムを過ごしました。コーヒーの木の上に実をつけたまま乾燥させてから摘み取るという樹上完熟製法を取っているらしいです。夫婦ともコーヒー大好きなもので、いつもはコーヒーメーカーでたっぷり淹れてしまうんですけど(二人ともブラックマグカップ二杯くらいは一回のコーヒータイムに飲んでしまう~(。・∀・。...
投稿日時:2011/12/24 : 狐につままれる...
樹上完熟製法を、オーダーメイドで施した当店オリジナルの究極のキリマンジャロです。従来の製法に比べ、味も香りも格段に優れているのが特長です。柑橘系の華やかな香りで、フルーティできりっとした酸味に、ほんのりとハチミツのようなフレーバーが調和した優雅な味わいの珈琲です。