モニプラのモニターに当選しました。「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト届いたのはこれ!さっそく飲んでみました。コーヒーよりも紅茶派だった私も「おいしい」と思える苦味の少ないすっきりした味わいでした!
投稿日時:2013/06/02 : 目指せ!美ママ...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中コーヒー好きにはたまらない、紅茶のティーパックのようにおいしいコーヒーが飲める!!ということでモニター応募し、幸運にも当選いたしました。よく会社の給湯室でもコーヒーを入れて飲むのですが、ドリップコーヒーだと少しずつお湯を入れないといけなくて、ほかの人の迷惑になることも多々あり、満足に蒸らしもできずおいしいコーヒーが飲めないときもありました。今回これを、自宅で試したのですが、タンブラーで試してみました。添付の説明書だと、マイボトルならティーバッグをいれたままで!という...
投稿日時:2013/06/02 : かっぱのひとこと
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中本日はこちらオアシス珈琲有限会社様のカップイン・コーヒーを試飲致しました(^∇^)こちらのコーヒーは"きれいなコーヒー"を商標登録していて、プレスコーヒーのような深いコクと、ペーパードリップのような滑らかな口当たりを楽しめる所を特長としています。では、早速コーヒーを淹れますo(^▽^)oティーバッグタイプの為、ドリップのように袋を開ける必要はありません。このままお湯を注いでいきます説明書を読むと、少し揺らして3分ほど漬け込むとの事です。振る回数が5回→アメリカン...
投稿日時:2013/06/02 : モエのブログ
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」を飲んでみました♪パーッケージの色使いがとてもかわいいです!さらに個別パックになっているので持ち運びも簡単ですね。どこでも飲めちゃいます早速開けてみました!!一瞬紅茶を思わせるようなひもが・・・!袋を開けた瞬間コーヒーのいい香りがしてびっくり!袋を開けただけでこんなに香りのするコーヒーは初めてでした早速お湯をついで・・・3分♪出来上がりました。飲んでみたところ、少し味が薄かったのでパックをもう一回浸けて飲みました。どうやら5分くらい浸しておくとちょうど好いのかしら?もう少しコクがあ...
投稿日時:2013/06/02 : モニター ...
オアシス珈琲製の「きれいなコーヒー」という不思議なネーミングのコーヒーのミニターに選ばれました♪何が「きれい」なのかというと、コーヒーの生豆を洗浄しているから…らしいです。洗浄したを豆を使うと、雑味がなく冷めても損なわれないんですって!へぇ~(゚д゚)!まずはカップインコーヒーから試します。特徴的なバッグですね。2重構造で、網目になってます。カップに入れると結構いっぱいいっぱい。上下に揺らす回数でコーヒーの濃さが変ります。5回でアメリカン、10回でスタンダード、20回でストロングってな具合に。私はあんまり濃い~のは苦手な...
投稿日時:2013/06/02 : landsBLOG - 楽...
きれいなコーヒーカップインコーヒーを飲みました。作り方も物凄く簡単だって、Tパックの紅茶のような作り方なんだもの。コップの中にコーヒーパックを入れてお湯を注ぐ3分位で出来上がり!うわおぉー簡単あっという間い出来上がりいつもなら、フィルターの中にコーヒー豆を入れてお湯を注ぐ、そしてフィルターを捨てるというけっこう煩わしい作業がねそんなきれいなコーヒーカップインコーヒーの感想はというと「薄い」というのが正直な感想もちろん、3分以上付けているともう少々濃いコーヒーになりますが、フィルターで飲むコーヒーに比べたら薄いかなでも...
投稿日時:2013/06/01 : あらよんな日々
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中お試しでコーヒーが届きました。楽しみにしていたんですー。新しいコーヒーとはどんなものなのか。こんな感じで届きました。まずは、タンブラーにつけてアイスコーヒーに。本当にこんな感じでずっとつけました。ちょっと引っ張りすぎてひもがちぎれちゃいましたが(笑)まぁ、慣れてないということで。ん?馬鹿力?次の日の朝、ゆっくり飲もうと思ったら、娘と旦那に取られました(笑)とってもまろやかで飲みやすい!紅茶に近い感じ?水だしにして、アイスコーヒーにしたので、10時間つけてたんですが、入れっ...
投稿日時:2013/06/01 : ゆいくんママの...
モニプラにて当選しました。生豆をきれいに洗浄してあるので"きれいなコーヒー"だとか紅茶のようなバッグタイプです作り方はお湯をそそいで上下に揺らし、3分待つだけ。朝に助かる!飲みやすい味です牛乳で割ると薄くなってしまうのでブラックで飲むといいかな。「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/06/01 : Adelheidのブログ
このたび、ドリップして浸け込むことで、
プレスコーヒーのようになひとつ上の味わいが楽しめる
新商品「カップイン・コーヒー」ができした。
バッグタイプなので、タンブラー浸けっぱなしでデスクのお共に、
忙しい方の毎日のコーヒーにおすすめです。