頂いたので試してみます「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです。コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています。洗浄した豆を焙煎すると豆の本来の味が出て、香りもよく雑味のないおいしいコーヒーができると私たちは考えています。特許技術で生まれた濁りのないクリアな味わいを是非一度お試し下さい。ほうほう、豆を洗浄してあるんだね。ティーパックになってるから、準備や片付けが楽上の方に切り込み...
投稿日時:2013/05/16 : といといのブログ
初めてモニター当選しました(●´∀`●)ノ「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中きれいなコーヒーのカップインコーヒー!~きれいなコーヒーとは?~「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです。コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています。しかもカップインコーヒーなので紅茶のティーパックのような感じで入れられるコーヒーですうちの家庭は普段そうたくさんコーヒーを飲むわけ...
投稿日時:2013/05/16 : ママになりました
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中カップにインできちゃうなんて、ありそうでなかった!!画期的!!急須でコーヒーをいれてみましたが、友達みな、びくりしてました!!!飲んでみると、香りがふわっと広がり、口当たりがまろやか~~~~!!!苦味はないのに、味に深みがあり、のみやすい!!お友達にも、好評で、紹介しちゃいました^^ありがとうございました^^
投稿日時:2013/05/16 : 日々是感謝|ya...
珈琲料理人が作ったカップインコーヒーをモニターでいただきました☆☆コーヒー大好きなので嬉しい!開けると香ばしいコーヒーのいい香り!朝の家事を終えてほっと一息ついたときにいただきました。お湯を入れてしゃかしゃか上下に振ります。そのあと3分浸します。タイマーかけました☆味は本当に本格的でこーひーやさんみたいです。夫にも明日入れてあげよう!おすすめです!「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中Android携帯からの投稿
投稿日時:2013/05/16 : にゃちぽち☆日記
YukiのSweetsDiaryfacebooksweets情報発信していきたいと思います。スイーツショップ読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね。今月のスイーツカレンダーはみたらし団子西宮の和菓子屋さんをご紹介予定ですliving.jp特派員としては近江牛の焼肉のお店とお洒落な武庫之荘の中華バルをご紹介しています『Richer×西宮阪急神戸&阪神間のステキな店マルシェ』読者編集者もさせていただいて取材ちょくちょくさせていただいたりリッツカールトンのPARTYにもご招待いただいたりのお世話になっているリシェ今年ママ度が増えて...
投稿日時:2013/05/16 : Yuki の Swee...
きれいなコーヒー。初めて聞いた時は、イメージが全く湧かなかったけれどコーヒーって、意外にも、汚れてるんだね。と言うことで、こちらのコーヒーは、きれいなお水で洗ったコーヒーです。 特許も取得されてます。安心して、飲めますね。飲んだのは、こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓のカップインコーヒー(新発売の商品です) 網目のついた方を上にして、出してみます。 網目を目がけて、お湯を注ぎます。 注ぎ終わりました。思ったよりも、色は薄めです。プカプカ浮いてま...
投稿日時:2013/05/16 : ちよののブログ
カップインコーヒーってご存知ですか?コーヒーはペーパードリッパーでお湯をそそいで濾すのが一般的ですよね。じっくり漬け込んで味わいが広がるカップインコーヒーをご紹介します!コーヒーの粉を漬けるの!?…と思いますよね。私もはじめそんなことができるのかと驚きました。コーヒーをドリップするときに少しでもカップから外すのが遅れるとエグミが流れ込んでしまうので、1杯だてをするときはすごく慎重になります。しかしこのカップインコーヒーは漬けっぱなしでOK!お湯を注いで上下に振るだけで濃さが調節できてしまうんです!袋状になってい...
投稿日時:2013/05/15 : ほのぼのブログ
ゆーさんの実家の福岡にあるオアシスコーヒーさんのカップインコーヒーをお試しさせていただきました!カップでもつくれて、タンブラーで付けっぱなしでも出来て、水出しでも出来る万能なコーヒー。紅茶みたいに手軽だし、香りがよかったよーおやつのときにカップに入れてお湯入れて、その間に蓮のおやつと飲み物用意して、手洗ったり色々してて、結局10分くらいたちゃったけど紅茶みたいに渋くなったりしなくて、甘い?なんか奥深い味がして、こんな簡単に入れられるなんて…今回はバケットシューと一緒に一緒に入ってた冊子を見たらバッグの振る回数...
投稿日時:2013/05/15 : いちごいちえ
このたび、ドリップして浸け込むことで、
プレスコーヒーのようになひとつ上の味わいが楽しめる
新商品「カップイン・コーヒー」ができした。
バッグタイプなので、タンブラー浸けっぱなしでデスクのお共に、
忙しい方の毎日のコーヒーにおすすめです。