「☆4つ」のレビューを表示しています
コーヒーといえば、インスタントなら粉末をカップに入れて・・・、ドリップタイプならカップにセットしてお湯を注いで・・・、本格派の豆タイプであれば、珈琲豆を煎ってコーヒーメーカーにセットして・・・が一般的な飲み方だけど、オアシス珈琲さんから新しく発売されたカップイン・コーヒーこちらは、紅茶と同じティーバッグタイプ!!カップにティーバッグを入れて、お湯を注いで3分間浸すだけの手軽さ☆え?コーヒーをティーバッグで??ちゃんと風味は出るの?って思ったら、オアシス珈琲独自の[2重構造]のティーバッグにあるとのこと。浸しすぎても、苦味...
投稿日時:2013/02/20 : 自分磨きの美容...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中【美味しさのヒミツ】美味しさのヒミツは2重構造のバッグにあります!フレンチプレスコーヒーのような深いコクが、ペーパードリップような滑らかな口当たりで楽しめるという珈琲党にとっては夢のような味わいのコーヒーが実現しました!バッグを漬け込んでじっくり抽出すると、まるで玉露のようなほんのり甘い旨みがじんわりとでてきます。ゆっくり抽出しても渋みがなく、純粋
投稿日時:2013/02/20 : 田舎暮らしに憧...
コーヒー大好きなごまめ毎日かかせない感じですが忙しい時は少しでも簡単においしいコーヒーを飲みたい感じです。そんなごまめが今回お試ししたのは・・・珈琲料理人が作ったオアシス珈琲さんのきれいなコーヒーカップイン・コーヒーきれいなコーヒーは・・・オアシス珈琲さん独自の特許技術により生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことでコーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しているそうです。洗浄した豆を焙煎すると豆の本来の味が出て、香りもよく雑味のないおいしいコ...
投稿日時:2013/02/20 : ごまめのお庭 vol2
先日、美味いコーヒーが飲みたくなって取り寄せたのがこれ。オアシス珈琲の新製品「カップインコーヒー」だが、一般的なドリップタイプでなく、なんとティーバック方式のコーヒー。カップにお湯を入れてバックを入れ、3分ほど待つだけでコーヒーが出来上がる。飲んでみると、従来のドリップに劣らない完成度で、マイボトルにお湯を入れておけば、一緒に入れておくことでいつでもコーヒーが飲める優れものだ。これは、近日中にリピート注文しておかないと。「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/02/17 : キッチントレー...
先日、美味いコーヒーが飲みたくなって取り寄せたのがこれ。オアシス珈琲の新製品「カップインコーヒー」だが、一般的なドリップタイプでなく、なんとティーバック方式のコーヒー。カップにお湯を入れてバックを入れ、3分ほど待つだけでコーヒーが出来上がる。飲んでみると、従来のドリップに劣らない完成度で、マイボトルにお湯を入れておけば、一緒に入れておくことでいつでもコーヒーが飲める優れものだ。これは、近日中にリピート注文しておかないと。「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/02/17 : キッチントレー...
オアシス珈琲さんの“カップインコーヒー”を頂きました。カップインコーヒーとは・・・お湯を注いで上下に振り、3分間浸すだけ(タンブラーなら浸けっぱなしでOK)でドリップのひとつ上の味わいが手軽にお楽しみいただけます。濃さも調節できます大好きなチョコと一緒に頂きました。これは、アメリカンです雑味のないスッキリした味わいをぜひ「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/02/14 : 目指せ!ステキ...
きれいなコーヒーのオアシス珈琲さんから新しいカタチのコーヒーカップイン・コーヒーが新発売です上が新発売のカップイン・コーヒー下がきれいなコーヒー♪まずきれいなコーヒーって何???きれいなコーヒーとはオアシス珈琲独自の特許技術により生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのこと!コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく生豆に付着した不純物をジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しているんです実際に淹れてみるときれいの意味がわかりますよ*^-^*コーヒーを淹れると表面にギトギトしたものが見えませんか?きれいなコーヒーはそれ...
投稿日時:2013/02/14 : けいたんの ち...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中オアシス珈琲有限会社さんから新発売の新しいカタチのコーヒー“カップインコーヒー”を飲んでみました。 ドリップパックのコーヒーをよく淹れますが、パックにお湯を注ぎすぎて、コーヒーの粉がカップに漏れたり、捨てるときに中身をこぼしたりといろいろ不便に思うことがありました。でも、カップインコーヒーは袋を開けて、紅茶のティーバッグのようにカップに入れてお湯を注ぐだけ、浸けっぱなしでも なので、とっても簡単で便利...
投稿日時:2013/02/14 : cristalさんのフ...
このたび、ドリップして浸け込むことで、
プレスコーヒーのようになひとつ上の味わいが楽しめる
新商品「カップイン・コーヒー」ができした。
バッグタイプなので、タンブラー浸けっぱなしでデスクのお共に、
忙しい方の毎日のコーヒーにおすすめです。