「☆5つ」のレビューを表示しています
今日届いたキレイなコーヒーを早速試させて頂きました。「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです。コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています。きれいなコーヒーとは、コピーさせて頂きました。とても美味しく頂きました。(カップインコーヒーを飲みました)今回試させて頂きありがとうございました。「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/02/18 : 子育て生活そし...
モニプラさん、オアシス珈琲さん、ありがとうございます当選致しましたカップイン・コーヒーそしてサービス嬉しいーコレ、カップとかタンブラーに入れたままでいいんです入れたままでいいなんてラクですよねこんな感じでタンブラーに入れました。コレ、しっかり味が出るので470ml用のタンブラーでも濃いくらいです通勤のお供にピッタリです私の場合、娘と行く公園へのお供なんですけどねオアシス珈琲さんのコーヒーは不純物が入ってないので冷めても美味しいし後味もスッキリです詳しくはコチラ「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/02/18 : Serendipity~...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中オアシスコーヒーさんの「きれいなカップインコーヒー」早速飲みますこの網目の所からお湯を落としてお好みの回数パックを揺らします。5回でアメリカン、10回でスタンダード、20回振るとストロングコーヒー。お好みで楽しめます。今日はお昼を食べすぎたので5回のアメリカンにしました。揺らした後、3分間以上浸けこんで出来あがり~浸けっぱなしにしても大丈夫なのでマグボトルに入れて会社に持っていけます。あっさりとして美味しいコーヒーです。新発売キャンペーンでカップインコーヒー15個、ドリップコ...
投稿日時:2013/02/17 : よろしく☆|ぬ...
紅茶はティーバックでも本格的なお味のものもあるけど、普通、本格的なコーヒーって手軽に飲めないですよね本格的で美味しいコーヒーを飲もうとすると洗い物も多くなって結構大変だなーって思うことありませんか今まで手軽と言われているドリップコーヒーでさえコーヒー豆がこぼれないようにフィルターを切ったり、コーヒー豆が溢れ出ないようにゆっくりとお湯を入れたりするのが面倒だと思っていた私コップにパッと入れてササッとお湯を注ぐだけでコーヒーメーカーで入れたような味と香りのコーヒーが飲める…そんな夢のような商品が欲しいなと思ってい...
投稿日時:2013/02/15 : とらおのオスス...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 やっぱりとてもおいしかったです。家族にものみやすく好評でした。
投稿日時:2013/02/15 : みーにゃん7387...
本日はバレンタインですね、私はチョコは・・・でしたがその代わり高校時代の友人と久し振りにカラオケで騒いできました(^_^l楽しかった~やっぱり気が置けない友人と騒ぐのはいいです!!)さて、バレンタインと言えばチョコですが、本日は先日飲む機会に恵まれたそんなチョコのお供にピッタリの飲み物を紹介したいと思います。その飲み物とは・・・↓「カップイン珈琲」です。普通の珈琲は粉末をカップに入れてお湯を注ぐ、又はドリップバックをセットしてお湯を注ぎますが、これはカップに袋を入れてからお湯を注ぎ、その後上下に揺らす事で珈琲の...
投稿日時:2013/02/14 : 多重空間~ここ...
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中職場でコーヒーを飲む人はドリップタイプかスティックが多いですがドリップ対応のポットなんてない...
投稿日時:2013/02/13 : piyosamaの交換...
オアシスの、きれいなコーヒー輸入された生豆には、ほこりや、泥、脱穀時に付着した果肉や、農薬など不純物が付いた状態。その生豆を、汚れ具合に合...
投稿日時:2013/02/12 : 美しく年を重ね...
こんにちはお酒は飲めないうずちゃんですがが、だーい好きで1日何杯も飲むコーラー?こりゃ変か?(ノ∀`)・゚・。アヒャヒャヒャヒャコーヒーラー?ε-( ̄3 ̄)┌(笑)そこへ、うれし〜お届け物がこちらカップに、乗せてお湯を注ぐタイプではなく紅茶のようにカップに「そのまま」入れちゃうタイプそのまま入れるタイプなのでタンブラーにも、使えちゃいます取り出すのにも「粉」を、こぼす心配も無くラクチンですね〜ケーキやお菓子と甘い物がだーい好きなうずちゃんですがコーヒーだけは濃いめのブラックなんです香りも良く美味しかったでーすレシピブログに...
投稿日時:2013/02/12 : うずちゃん☆diary
このたび、ドリップして浸け込むことで、
プレスコーヒーのようになひとつ上の味わいが楽しめる
新商品「カップイン・コーヒー」ができした。
バッグタイプなので、タンブラー浸けっぱなしでデスクのお共に、
忙しい方の毎日のコーヒーにおすすめです。