「きれいなコーヒー」オアシス珈琲/オアシスブレンドドリップタイプ(30個)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ロコリムさん)

オアシス珈琲有限会社のヘッダー画像

レビュー

実は私、去年の年末頃まではコーヒーが苦手でほとんど飲んでいませんでした砂糖とかたくさん入れたりしても、苦くてどうしても美味しいと思えなくてカフェオレとかでも苦味が気になって好きではありませんでした。ところが、去年の冬、家族で何度かスタバやタリーズで休憩する機会があって「キャラメル~」とか「ショコラ~」とかの、甘味の強いシリーズを飲むのが好きになったんですすると、あれよあれよという間にただのカフェオレでも美味しいと感じるようになり、今ではコーヒーの苦味もなくてはならないものだと思うようにケーキを食べるときのお供も紅茶では物足りなくなったので、コーヒーを以前から飲んでた夫専用の粉末インスタントコーヒーを私も飲むようになりました。そして、そんなコーヒー初心者な私が出会ってしまいました。オアシス珈琲さんの『珈琲料理人が作った きれいなコーヒー 』 左からモカブレンド、グアテマラ、オアシスブレンド、カップインコーヒー、と並んでます。まず、きれいなコーヒーて何???って思いますよね輸入されてくるコーヒーの生豆って、ホコリや果肉のカスでとても汚れているんだそうです。オアシスコーヒーさんは、特許を取得するほどの技術できれいに落としているんだとか。 これ、リーフレットに載ってた写真です。洪水時の川の約2倍の汚れって…ひぇ~こういった汚れを落としつつも、コーヒー豆の美味しさはしっかりと保っているのが『きれいなコーヒー』なんですねそんなきれいなコーヒーの感想ですが。まず、袋を開けたとたんにフワッとコーヒーのいい香りが広がりましたそして、お湯を注ぐと、4メートルくらい離れた場所にいた夫が「いい香りがする」と反応(笑)もうこの時点でインスタントと全く違います。いい香りすぎて、何度も深呼吸しちゃいました。ちなみに、こちらはカップインコーヒー カップに直接入れて、網目の部分にお湯を注ぐタイプです。パックを揺らして濃さを調節できます。20回揺らすと濃いめとリーフレットには書かれていましたが、私は20回で調度よいよい濃さだと思いました。カップに入れっぱなしでも大丈夫なので、忙しい人向けかなこちらはドリップタイプ こちらは少し蒸らしたあとに、お湯を数回に分けて注ぎます。オアシス珈琲さんのドリップパックは細めな作りになっています。なんでかな?と思ってHPを見てたら「どんなカップでも使えるように」との配慮からだとわかりました最初は、カップインコーヒーと、モカブレンドを夫と二人でバームクーヘン食べながらいただきました バームクーヘンを食べて、コーヒーの香りをかぎながら一口飲んで、ああ幸せ~コーヒーの味は旨み?深みというんでしょうか?それがいつものインスタントとは比べ物にならないくらいしっかりと感じ取れて、でも雑味もなくとてもおいしかったです。綺麗な豆だから、これだけはっきり味わえるのかも夫とコーヒーを交換しながら4種飲んでみましたが、カップインコーヒーとオアシスブレンドはとても飲みやすく万人向け。モカブレンドとグアテマラが、香りと味共に先の二つに比べるとやや濃いめかな。という結論になりました 私はコーヒーの酸味が強いのは苦手なんですが、この4種の中では嫌だと感じたものはなかったです。私たちが飲んだのは各1パックだけのお試しセットなので、夫と「もっと飲みたいね」という話題になりました カップイン・コーヒー新発売記念セット ↑リーフレットに載っていたこちらが気になっています46%OFFって、かなりお得よね?「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
口コミ:きれいなコーヒーを飲んでみましたの画像(1枚目) 口コミ:きれいなコーヒーを飲んでみましたの画像(2枚目) 口コミ:きれいなコーヒーを飲んでみましたの画像(3枚目) 口コミ:きれいなコーヒーを飲んでみましたの画像(4枚目) 口コミ:きれいなコーヒーを飲んでみましたの画像(5枚目) 口コミ:きれいなコーヒーを飲んでみましたの画像(6枚目)

投稿日時:2015/02/15 : まいにち あかるく 提供:オアシス珈琲有限会社

「オアシスブレンドドリップタイプ(30個)(オアシス珈琲有限会社)」の商品画像

オアシスブレンドドリップタイプ(30個)

特別価格:1,350円(税込)

オアシス珈琲のハウスブレンドで当店を代表する人気No.1コーヒー「オアシスブレンド」の一杯抽出型ドリップタイプ。

ショップへ行く