「きれいなコーヒー」オアシス珈琲/オアシス珈琲のオリジナル新商品“...の口コミ(クチコミ)・レビュー(bunjinさん)

オアシス珈琲有限会社のヘッダー画像

レビュー

モニプラのイベントで、「きれいなコーヒー」オアシス珈琲の新製品きれいなカップイン・コーヒーを試飲しました。★ カップ・ポット・タンブラーに浸けっぱなしでOKのコーヒーバッグ「きれいなカップイン・コーヒーってなんなの?小綺麗なカップに入ったコーヒー?」なんて思っていたのですが、全く違いました。サイトの説明によると、このたび、ドリップして浸け込むことで、プレスコーヒーのようになひとつ上の味わいが楽しめる新商品「カップイン・コーヒー」ができした。バッグタイプなので、タンブラー浸けっぱなしでデスクのお共に、忙しい方の毎日のコーヒーにおすすめです。とのこと。ティーバッグを浸けっぱなしにしておくと出過ぎて苦くなってしまいますが、この商品は大丈夫なのだそうです。さてさて、本当でしょうか?いや、逆に、普通にカップで淹れるときも三分間浸しておくのが良いとされています。なになに?三分間も?!ちょっと濃すぎてしまうのでは?などと思いつつ、さっそく試飲してみました。★ さっぱりすっきり味普通にカップで淹れてみることにしました。見た目はまさにティーバッグ。カップに入れてお湯を注ぐだけ。ただし、ここで注意が!実はこのティーバッグ、よく見ると二重になっています。糸を引っ張ってみると、外側の一枚が浮き上がり、内側との間に編み目が現れるのです。その編み目の中にお湯を注ぐようにしてください。こんな感じ。(成功例)(失敗例)そうでないと袋の中にお湯が旨く染みこまず、熱せられた空気が膨らんで浮き上がってしまうのです。こうなると旨くコーヒーが抽出できません。編み目にだけは注意しましょう。さて、肝心の味ですが、三分したした後に飲んでみたところ、スッキリさっぱりです。苦くて大変、なんてのを想像していたのですが、そんなことはありませんでした。これならば宣伝通り、タンブラーに入れっぱなしにして飲んでも大丈夫でしょう。オフィスのお供に向いていますね。ただ、さっぱりしすぎの感のもあり、もうちょっとコクがあった方が美味しいかな。★ オアシスブレンドはいわゆる普通のドリップタイプこちらは一杯分をカップ上でドリップするタイプ。袋の頭を破って、カップにセット。そしてお湯を注げばできあがり。こちらもスッキリ系。サイトの説明では、コーヒー豆を焙煎前にジェット水流で洗浄し、ぴかぴかにするのだそうです。そのせいですかね、このすっきり感は。クセがないので普段の一杯に良さそうです。眠気..

投稿日時:2013/06/03 : ぶんじんのおはなし 第二話 提供:オアシス珈琲有限会社

「オアシス珈琲のオリジナル新商品“カップインコーヒー”15個セット(オアシス珈琲有限会社)」の商品画像

オアシス珈琲のオリジナル新商品“カップインコーヒー”15個セット

価格:650円(税込)

ドリップのひとつ上をいく新しいコーヒー、新商品「カップイン・コーヒー」

ショップへ行く