モニプラさんでモニターに初めて当選しました~♪ありがとうございます♪
今回は
オアシス珈琲さんの新商品『きれいなカップイン・コーヒー』をお試しv(^-^)v
届いたのはこちら☆
![口コミ:オアシス珈琲の『きれいなカップイン・コーヒー』でほっと一息♪の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2013/1203/mp_blog_photo_446326325529dc5443c9f7.jpg)
中身はこんな感じ
![口コミ:オアシス珈琲の『きれいなカップイン・コーヒー』でほっと一息♪の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2013/1203/mp_blog_photo_1151830025529dc54534d33.jpg)
封を開けた瞬間からまるでコーヒーショップにいるかのような良い香りがふわ~(´∀`)
思わずクンクンしちゃったw
紅茶のティーバックみたいな感じですね
ちょっと大きめです
なので使うマグカップは大きめなものをオススメします。
こちらのコーヒーの美味しさの秘密はこの
特殊構造のオリジナルバッグ![口コミ:オアシス珈琲の『きれいなカップイン・コーヒー』でほっと一息♪の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2013/1203/mp_blog_photo_2085412099529dc545ef5c7.jpg)
網目の内側にお湯を注ぐだけ!
この特殊構造の2重バッグによって
ペーパードリップよりもコーヒーの粉とお湯が接する時間が長くなることで、コーヒーの旨みをより十分に引き出すことができるそうです。バッグを揺らす回数で濃さが変わるので、お湯を注いだ後は自分の好みに合わせて
5回→アメリカン(薄め)
10回→スタンダード(どなたでも飲みやすい)
20回→ストロング(濃い目)
など調節可能です。
揺らした後は3分浸し込んで出来上がり~♪
![口コミ:オアシス珈琲の『きれいなカップイン・コーヒー』でほっと一息♪の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2013/1203/mp_blog_photo_398036143529dc546cd331.jpg)
私は濃い目のブラックで飲んで見ましたが、嫌な苦味や酸味がなくすごいスッキリしてて美味しいです。
澄んでるコーヒーと言った感じ(*^▽^*)
コーヒーの独特の苦味が苦手な人も飲めそうかな?と思いました。
砂糖入れなくてもほんのり甘味もあるような(・∀・)
![口コミ:オアシス珈琲の『きれいなカップイン・コーヒー』でほっと一息♪の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2013/1203/mp_blog_photo_1220277830529dc547c0e86.jpg)
甘いものとも相性もバッチリです( ´艸`)
半分位飲んだ後に牛乳を加えてカフェオレにして飲んでみました~
![口コミ:オアシス珈琲の『きれいなカップイン・コーヒー』でほっと一息♪の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2013/1203/mp_blog_photo_1341064779529dc548a602d.jpg)
これもまたスッキリしてて美味しい(´∀`)
飲んでる間バッグはずっと浸しっぱなしにしてたけど、変な苦味もえぐみも出ずずっと美味しいままでしたよ~(°∀°)b
オアシス珈琲さんは
豆本来の味や香りは落とさず、表面の汚れや不純物のみを落としてきれいにする機械を開発をして特許も取得されたそうです。『きれいなコーヒー』と言うだけあって、余計な苦味というか雑味がなくクリアな感じがするのはそれでかヽ(゚◇゚ )ノ
やはり美味しいコーヒーには理由があるんですね(o^-')b
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
投稿日時:2013/12/03
:
食べたきゃ動け!!
提供:オアシス珈琲有限会社