おはようございます
コーヒー好きの旦那さま
仕事で外回り中にも缶コーヒーよく飲むそうです
缶は手軽だけど捨てるの面倒だし、この時期すぐ冷えちゃう
そこでタンブラーで持ち歩けるコーヒーをお試しさせていただきました
オアシス珈琲有限会社さんの『きれいなコーヒー カップインコーヒー』
![口コミ:カップインコーヒーの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0123/mp_blog_photo_42208783552e095cc5b767.jpg)
原材料:コーヒー豆
生豆生産国:ブラジル、エチオピア、グァテマラ、他
内容量:9g/1個
価格:15個セットで650円(税込)
今回3個のお試し品にプラスしてドリップバッグのスペシャルブレンドコーヒーもいただきました
さっそくタンブラーで作ってみました
![口コミ:カップインコーヒーの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0123/mp_blog_photo_54290247252e095cd5d6e1.jpg)
淹れ方
1、片手でバッグを押さえ、もう片手で紐を引っ張り網目を開きます
![口コミ:カップインコーヒーの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0123/mp_blog_photo_163427336252e095ce5e6c2.jpg)
2、カップに入れ、開いた網目の内側に100~150㏄のお湯を注ぎます
![口コミ:カップインコーヒーの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0123/mp_blog_photo_106740442852e095cf5bae6.jpg)
![口コミ:カップインコーヒーの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0123/mp_blog_photo_84268281752e095d09b1f7.jpg)
3、お湯が粉に行き渡るように上下に揺らします
![口コミ:カップインコーヒーの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2014/0123/mp_blog_photo_2848035452e095d1cec7b.jpg)
4、バッグを浸し3分間以上漬け込んで完成
ちなみに水出しするときはお水を入れて10時間浸して作ります
3の工程で上下に揺らす回数を…
5回⇒マイルドなアメリカン
10回⇒飲みやすいスタンダード
20回⇒コクしっかりのストロング
お好みに合わせて濃さの調節が可能です
10回振ってスタンダードで淹れてお味聞いたところ、普通に美味しいとの事でした
漬けっぱなしでOKというのも嬉しいところ
すぐ飲みたいのに滴るバッグを処理するの手間ですもんね
このカップインコーヒーは特殊構造の2重バッグを採用することでコーヒーの旨みを十分に引き出し、まるで玉露を淹れた時のようなほんのり甘い旨みが表れるのが特徴です
フレンチプレスコーヒーのよな深いコク、ペーパードリップのような滑らかな口当たり、どちらも楽しめるイイとこ取りしたバッグ
さらに冷めても美味しい
コーヒー好きの方はお試しあれ~
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中![]()
![]()
Android携帯からの投稿
投稿日時:2014/01/23
:
ゆぃチャンmamaのブログ♡
提供:オアシス珈琲有限会社