「きれいなコーヒー」オアシス珈琲/オアシス珈琲のオリジナル新商品“...の口コミ(クチコミ)・レビュー(mi-yaさん)

オアシス珈琲有限会社のヘッダー画像

レビュー

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中息子のお弁当作りがあるので、毎朝5時半には起きる私。起床の5分前には前夜にセットしたおめざの音楽がオーディオから流れまるようにしています。ちなみに今朝は嵐の『Bittersweet』でした…ところがコレが大失敗心地よくて聞きながらまた眠ってしまったのです。気づけば6時前 すわっ、一大事私の朝は、目覚めたらまず家中の窓を開けることから始まります。そして、コーヒー豆を手動のミルでゆっくりと挽いて、目覚めのコーヒーを一杯。しかし 今朝はそんな悠長なことをしている暇はないしかも 我が家にはインスタントコーヒーはない。豆しかないのであるでね、ここでハタと気づいたのです。オアシス珈琲㈲のドリッパーの要らない 「きれいなカップイン・コーヒー」1杯分ずつ個包装になってるの。よくあるカップの縁に引っ掛けるドリップタイプのものとは違って、バッグになってるので、更に簡単に作ることができますこんな感じに、バッグの上の方が網目状になってます。カップに入れて、この編み目めがけてお湯を注ぐわけだねお湯が全体に行き渡るようにバックを上下に揺らします。(糸のついてる位置が微妙でちょっと揺らしにくいけど…)揺らす回数で濃さが調節できるという優れもの。5回振るとアメリカン10回振るとスタンダード20回振るとストロングタンブラーだとお湯に浸しっぱなしでも飲めるというのでとても便利。TDLで買ったお気に入りのタンブラーで早速作りました。お湯を注ぐだけであとは放っておけば好みの濃さのコーヒーが出来上がっちゃうなんて、ホント便利だしありがたい特に今朝みたいにちょいと寝過ごしてしまった日には…しかし…どうして浸しっぱなしでもえぐみがでないの?それはどうやら特殊構造の2重バッグと、「きれいなコーヒー」にあるようです。コーヒーの渋みや土臭さを感じるのは生豆の汚れが原因だとか。「きれいなカップイン・コーヒー」は、その生豆の付着物を短時間できれいに洗浄してから焙煎しているので、雑味もなく冷めても美味しいのだそうです。コーヒーはドリップしたら入れたてを飲むのが鉄則ですが、このコーヒーならタンブラーに入れて長い時間美味しく飲めるのが便利でいいですね今宵のBGMは      NEWS    の  『Weeeek』おやすみなさい
口コミ:「きれいなカップイン・コーヒー」☆そのネーミングの意味は?その画像(1枚目) 口コミ:「きれいなカップイン・コーヒー」☆そのネーミングの意味は?その画像(2枚目) 口コミ:「きれいなカップイン・コーヒー」☆そのネーミングの意味は?その画像(3枚目) 口コミ:「きれいなカップイン・コーヒー」☆そのネーミングの意味は?その画像(4枚目)

投稿日時:2014/05/29 : 『鍵のかかってない0号室』へようこそ! 提供:オアシス珈琲有限会社

「オアシス珈琲のオリジナル新商品“カップインコーヒー”15個セット(オアシス珈琲有限会社)」の商品画像

オアシス珈琲のオリジナル新商品“カップインコーヒー”15個セット

価格:650円(税込)

ドリップのひとつ上をいく新しいコーヒー、新商品「カップイン・コーヒー」

ショップへ行く