「きれいなコーヒー」オアシス珈琲/オアシス珈琲のオリジナル新商品“...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ユウリさん)

オアシス珈琲有限会社のヘッダー画像

レビュー

昨日は、家でワンプレートごはんを作りました。   オニオンロコモコごはんでございます。 ワンプレートって、作るのめんどくさいけど、実際食べるとなると、色々味わえて美味しいですよねww ※ モニプラで申し込みしたサンプルが当たりました(=゜ω゜)ノwww ●「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中http://monipla.jp/bl_rd/iid-14396538545366670eb920c/m-5337ac063ed4d/k-1/s-0/ 説明書きを読んだところ、うぇっ(-.-;)とオモタ。 「輸入されてくる生豆が大変汚れてることをご存知ですか?」 まぢかー(´ω`) 脱穀する時に残った果実のカスやホコリが細かく付着してるらしい。 生豆を洗った後の水は、洪水時の川の約2倍汚れてるそうです…。 知らなかった…( ̄ω ̄) で、この会社独自の製法で味を落とさない状態で、キレイに洗ってるらしく、それできれいなコーヒーと言う商品名のようです。  届いたものは、紅茶みたいなティーバック×3個、ドリップバック×1個の計4個。 画像見たときにも思ったけど、やっぱパッケージカワイイなw で、早速開封。  おぅ(゜∀゜)ホントに紅茶みたいだぞと思ったけど、袋を開封した途端に、すっごいいい香りが。 家で、新しいコーヒーを開けた時と同じ香り。 パッケージ、しばらくいい匂いがしました(笑)  そしてオイラは、いつもお茶を入れてるティーポットに、お湯を注いでみました。 ポットとか、タンブラーでも使えるみたい。でもポットにしたら、数個必要かも。 ところでこのコーヒー、振る回数で、味が変わる。  ティーバックのお茶と一緒ですね。 オイラは、濃いお味はあまり好きじゃない為、10回程の振りで終了。  色はそれなりコーヒー色。 香りもそれなりかな。 で飲んでみたところ、非常にあっさり味。 自宅で落としたコーヒーは、ミルクとか入れないと苦くて飲めないけど、このコーヒーはとってもあっさりだから、そのままでも飲める。 もう少しバックを振ってみたら、ちょっと苦くなりました。 オイラ的にはやっぱ、10回振りがピッタリのようです。 結果、そのまま美味しく飲め、香りも開封時同様、いい匂いだし、コーヒーメーカーで落とす時のような手間がかからずGOODと思いました。 ただ、ちょこっと飲みたい時用って感じだから、あんまり自宅では利用しないかも。 OLさんとかが、会社に持って行く時に良さげな感じなんで、家族が沢山飲むような家では不向きに思いました。 でもまぁ、突然の来客が来て、急いで出さなきゃ!と言う時はかなり使い勝手がいいかな。 持ち運びには便利ですね( ̄∀ ̄) つーわけで、ポットに入れて、会社に持って行ってみたわけですよ。  これ、スープ入れるポットなんだけど、サイズや濃さ的にも丁度良かったです。 余談ですが、よくよくパッケージを見てみたら。  色んな国の言葉で書いてある~ww カワイイアイデアですよね(^ω^)思わずどこの国の言葉か調べたくなりました☆ 
口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(1枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(2枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(3枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(4枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(5枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(6枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(7枚目) 口コミ:モニプラ感想*きれいなコーヒーの画像(8枚目)

投稿日時:2014/05/27 : テディベア作り♥北海道ぬいぐるみ旅行 提供:オアシス珈琲有限会社

「オアシス珈琲のオリジナル新商品“カップインコーヒー”15個セット(オアシス珈琲有限会社)」の商品画像

オアシス珈琲のオリジナル新商品“カップインコーヒー”15個セット

価格:650円(税込)

ドリップのひとつ上をいく新しいコーヒー、新商品「カップイン・コーヒー」

ショップへ行く