閉じる

『「きれいなコーヒー」オアシス珈琲』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲 オアシス珈琲有限会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【200名様】新しい美味しさを体感!新発売コーヒーモニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キレイなコーヒー

キレイなコーヒー?
コーヒーにキレイも汚いとかもあるの?と思って興味を持ちました。
どうも、輸入してきたコーヒー豆には、ほこりや泥、脱穀時に付着した果肉や農薬などがついた状態らしい。
(゜Д゜)!!
私、コーヒーが好きなんですね。
しかも、普段から焙煎したコーヒー豆をぽりぽり食べたりしちゃってる訳です。
食べちゃってるの
既に(´・ω・`)

左がきれいなカップイン・コーヒー、右がドリップタイプのオアシスブレンド
 

そこでオアシス珈琲さんが、独自の特許技術により生豆を水で洗浄したコーヒーらしいのですが、コーヒー豆そのまま洗ったら美味しさも流れるんじゃないかなとか思ったら、独自の特許技術というのがポイントで美味しさを損なわず、生豆をキレイに洗ってしまうらしいです。
どんだけよごれてるのかというと。
http://www.oasiscoffee.co.jp//kireina_coffee/
このリンク先を見てください。
私が(´・ω・`)
の顔文字を貼った意味がよく理解できると思います。
この汚れも一緒に食べたり飲んだりしてたんですね・・・・。
体壊すんじゃないのぐらいに汚れが・・・。
今回試すのは、バックタイプの
さて、実際に飲んでみました。
ただ飲むだけでは面白くないですし、何より伝わらない。
見ている人に伝えたいってことで
実験的なことをやってみました。
実験
バックタイプのコーヒーは飲むときに振る回数を変える事でアメリカン、スタンダード、ストロングというように風合いを変えられるそうなのでそれらも比較してみます。
左からアメリカン、スタンダード、ストロング
結構色が違いますね。
しっかり、お湯を淹れる、振る、3分待つ
で試験管に移して写真を撮ってます。
ほらほら、しっかり測ってるでしょ。
この為に100均でキッチンタイマーを購入。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
この比較は右からアメリカン、スタンダード、オアシスブレンド(ドリップタイプ)、普通のインスタントコーヒー
勿論全部ブラックですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
アメリカン、スタンダード、オアシスブレンド(ドリップ)のアップの写真です。写真をクリックすればアップにできるのでよりわかると思います。
次に普通のインスタントコーヒーのアップを載せます。

アップにすると判ると思いますし、お手元の普段飲んでいるコーヒーを試験管みたいな細い物に入れればいいのですが・・・。
(゜Д゜)
何も言いません見てください。
感想
まずは、普通のインスタントを飲んで見ます。
いつもの味です。濃さも味も特に異常はありません。
そしてきれいなコーヒーの、アメリカン
色薄いなと皆さんも思ったと思いますが、しっかりとコーヒーです。
ここからがポイント、味に濁りがありません。
コーヒー専門ショップに行って飲むコーヒーの味です。
味としては、甘みが強く透明感のある味で飲んだ後に変な苦味が残りません。
次にスタンダード
アメリカンのときにあった甘みは存在感は失わず、コクがある感じになりました。
更に、ストロング
色はアメリカンとスタンダードの差ほど差が無かったので、淹れ方を失敗したかなと思ったのですが
甘みよりコーヒー独自のあの味が前面に来て強いコーヒーの味がしっかりします。
そしてほんのり甘みが後からくる感じ。
 
オアシスブレンドはドリップタイプのコーヒーになります。
こんな感じでカップに引っ掛けて、2~3回に分けてお湯を注ぎます。
オアシスブレンドは、ほんのりと甘い匂いがして澄んでいて、しっかりとしたコーヒーの味がする感じです。
甘みという意味ではバックタイプよりは少し弱いかなという印象を受けました。
 
 
 
 
 
 
 
 
きれいなコーヒーは売り文句の通り
味がにごっていないのをしっかりと感じ取ることができました。
コーヒー専門店にいって飲む味と大して変わらないので、オフィスで自宅で贈り物としてかなり良いと思います。
皆さんもお試しあれ。
 
オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」

 
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-2011217454516a5d3e5100a/m-51587f0625006/k-1/s-0/

kuro   2013-05-21 00:58:34 提供:オアシス珈琲有限会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

オアシス珈琲有限会社

「私たちの使命は安心して飲めるきれいなコーヒーをお届けすること」
きれいなコーヒーとは、輸入された原料の生豆をジェット水流で一粒一粒丁寧に短時間で洗浄し、焙煎したオアシス珈琲独自のコーヒーです。洗って焙煎する工程で特許を取得しております。非水洗、水洗、無農薬コーヒー等、すべての豆をきれいに洗浄して焙煎しています

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す