『「きれいなコーヒー」オアシス珈琲』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
オアシス珈琲有限会社 |
---|
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中コーヒー好きにはたまらない、紅茶のティーパックのようにおいしいコーヒーが飲める!!ということでモニター応募し、幸運にも当選いたしました。よく会社の給湯室でもコーヒーを入れて飲むのですが、ドリップコーヒーだと少しずつお湯を入れないといけなくて、ほかの人の迷惑になることも多々あり、満足に蒸らしもできずおいしいコーヒーが飲めないときもありました。今回これを、自宅で試したのですが、タンブラーで試してみました。添付の説明書だと、マイボトルならティーバッグをいれたままで!ということだったので、いれたまま、試してみました。袋から開けた直後、あたりにぷわーんと漂うコーヒーの香りがたまらなく良いんですよね。説明書を見ると、ふつうのカップでのむときは、お湯を入れたあとに数回振って、3分おいてからいただく、ということでした。ちなみに回数についての説明もありましたよ。5回:アメリカン10回:スタンダード20回:ストロングタンブラーのため入れっぱなしというのを想定し、5回のアメリカンをイメージして5回にしておきました。3分経って、のんでみたら、5回ふったらアメリカン、というだけあってやや薄めの印象がありました。猫舌の私はしばらくまってから飲みますので、また5分くらい経過したくらいに飲んでみると・・・。これがちょうどよい濃さで、とてもおいしい!!バックいれたままなのでどんどん濃くなってしまうのでは??という心配もありましたが、そんなことはなく、ちょうど良い濃さになったらそのままで最後までいい感じの濃さでした。これは会社用にとてもいいと思います。余談ですが、自宅では浄水器をいれているんですが、会社の給湯室では水質管理しているものの浄水器は入れていません。一時期会社でいれたコーヒーを飲んでいたら、胃の調子が悪くなってきたので検査してみました。そうしたら、なんとピロリ菌様がいらっしゃいました。いままで腐ったもの食べても大丈夫だったのに、とうとう・・・とショックをうけましたが、薬で無事除菌できました。そのときに、お世話になった先生に、ピロリ菌は日ごろ飲んでいる水にとても影響される、と言っていました。今は家庭でも水にとっても気を使っているので、昔のようにピロリ菌は多くないと言っていました。会社の水が悪いと言っているわけではないのですが(言ってるんですけど)そういうこともあるんですね。ちなみに、ピロリ菌は一度除菌すると5年は大丈夫らしいので、気にせず会社の給湯室でコーヒーを飲んでいます。最後は余談でした。
よしぞう5 2013-06-02 15:19:26 提供:オアシス珈琲有限会社
Tweet |
「私たちの使命は安心して飲めるきれいなコーヒーをお届けすること」
きれいなコーヒーとは、輸入された原料の生豆をジェット水流で一粒一粒丁寧に短時間で洗浄し、焙煎したオアシス珈琲独自のコーヒーです。洗って焙煎する工程で特許を取得しております。非水洗、水洗、無農薬コーヒー等、すべての豆をきれいに洗浄して焙煎しています