閉じる

『おばた屋本舗』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おばた屋本舗 おばた屋本舗

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

第5弾!!くつヒモとれな~い モニター10名様大募集!【おばた屋本舗】

モニタープレゼント

くつヒモとれな~い

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

5月3日(木)の夕食イカのバター醤油焼き水菜砂肝ときゅうりのにんにく炒めクリームシチューたらこご飯が用意してくれた食後のデザート抹茶ポッキープリンカフェオレ5月4日(金)の昼食たらこスパゲティクリームシチューハムサラダおばた屋本舗さんから便利なグッズをいただきました「くつヒモとれない」という… 2012/05/05

こどもってすぐに靴ひもが「ほどけたー」って言いませんか1回自転車に巻き込んだことがあって、ほんと靴ひもってバカにできないで、いいもの見つけた実際は、もう1組入っているから2足分ですこの穴に通すだけでしっかりと固定されて、ちょっとやそっとじゃほどけませんそして見た目もこの通り普通に可愛いもっ… 2012/04/01

当選しました!!おばた屋本舗さんのくつヒモ とれないこういうの、ずっと欲しかったんですテニスで使用しているお気に入りのシューズメーカーの靴紐って、丸いタイプで、そのせいか、直ぐに解けてしまうのしかも、紐は長めで一度結んでも、もう片方の足で紐を踏んでしまうから、面倒だけど必ず二重結び早速、試してみま… 2012/03/31

本日ご紹介する商品は    Ba②ne「くつヒモとれない」                                 おばた屋本舗ファンサイト参加中ランニングシューズやウォーキングシューズといった“ ひも靴 ”にこのBa②ne「くつヒモとれない」を装着することで「ひもを結ぶ煩わしさ」から… 2012/03/29

山登るアラフォーピカママです 登山暦15年 これまでずーーっと悩み続けていた靴紐はずれ 最近の登山靴は平紐でなく丸紐が多いことからするするとほどけや 2012/03/25

今日の紹介は上の靴紐をとれにくくするグッズです 上のセットで2足分ありますね   使い方は簡単です まず後ろから入れます         少し固めですが、そのぶんとれにくいってことですね それから前から入れて 後ろでしばります こんな感じになります             … 2012/03/25

靴の紐がほどけちゃって人混みでどうしようなんて話を以前に記事にしましたが、嬉しい救世主がやって来ましたよおばた屋本舗ファンサイト参加中↑コレですっっおばた屋本舗さんの、「くつヒモとれな〜い」ですさて、どうやって使うのかな?↑パッケージから出してみました実際に靴に付けてみましょ… 2012/03/25

今日おばた屋本舗から「くつヒモとれない」が届きました早速いつも履いている靴につけてみました履きごごちはひもがしっかりと、しまっている感じでした歩いているうちにいつもゆるんでしまって、気がつくととれていたのですが、これならよさそうですわたしは膝が悪いので、歩いているときに、ゆるんでしまうとどう… 2012/03/23

普段、スニーカーを履く事が多く、よく、くつヒモがほどけるので、固結びをして使用していますが とても見た目もカッコ悪く、ずっと悩みでした 悩みが解消される道具を見つけて、応募しました 第5弾!!くつヒモとれない モニター10名様大募集!【おばた屋本舗】 2012/03/13

1 2 3

スポーツ・アウトドア のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す