天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場

閉じる

『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場 大江ノ郷自然牧場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おいしいたまごスープを使用したレシピを考えてくれた方にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ニチエーの黄金しょうが粉末

今日は、リスケを繰り返してやっと人間ドックの日。

あまり施設は新しくないけど、千客万来で症例が豊富そうなので、今年はここに。

看護士さんも頑張ってて、
上下関係も明るい感じで、いい病院なんだけど、
どーも、効率が悪い。

だって、朝9時から17時まで掛かったけど、実質は2.5時間くらい。

どーにかして欲しいけど、他と比べて腕がいいので、リピると思う。

で、待ちに待ったり、待ち時間。
やたらと長いので、久しぶりに本読んだり、ロビーのテレビを眺めたり。

そしたら、NHKのきょうの料理で桜えびとしょうがの炊き込みご飯を放送してた。



うわー、ちょーおいしそー!
春っぽくていいねー♪

てなわけで、帰宅早々、作ることにしましたよー(≧∇≦)

本式のレシピは上記の公式サイトを参照してね、なのですが、
手抜きな私のレシピは以下の通り。

【材料】
米1合、桜えび大さじ1.5、納豆のタレ1袋、
ニチエーの黄金しょうが粉末小さじ0.3

【作り方】
(1)米を洗い、通常の水加減をする。
(2)その他の材料を投入して、軽く混ぜる。
(3)炊飯器で炊く。

あとで気づいたけど酒入れても美味しいと思う。

で、できたのがこれ。



桜えびが無着色だと、ちょっと地味。
むー、他になんか具を足せないかなーと、思ったんだけど、
味のバランス的に三つ葉くらいしか思いつかない。
これはこれで、パーフェクト!

ほんと生姜が決め手だと思う。

なので、ニチエーさんの黄金しょうがみたく、美味しい生姜ががお勧め。



チューブの生姜は手軽だけど、
それなりに防腐剤や塩が入ってるから、最近減らすようにしてるんだ。

粉末なら、繊維残りもないし、添加物も少ないし。

ここに汁があれば、もう完璧。
なに作ろっかなー。

春待ち気分で、美味しいごはん。
しあわせー(≧∇≦)

【メール便指定で送料無料】黄金しょうが粉末100%!黄金ショウガ(黄金生姜)でぽかぽか元気♪...価格:990円(税込、送料別)

ふかふかのたまごスープはそのままでも美味しいけど、炊き込み御飯に重用しちゃう(≧∇≦)だって、アウトドアで、液体調味料を持ち歩かないのって、結構ポイント高い(≧∇≦)みなさんは何に使う!?⇒ おいしいたまごスープを使用したレシピを考えてくれた方にプレゼント ←参加中

みゆ   2013-03-15 00:00:00 提供:大江ノ郷自然牧場

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

大江ノ郷自然牧場

大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す