天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場

閉じる

『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場 大江ノ郷自然牧場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大江ノ郷自然牧場】たまごレシピ教えくれた方、朝採れ『天美卵』を5名様に♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本の卵

一時帰国するたびに楽しみにしていたのが、「たまごかけごはん」でした。初めて食べたのは8歳のときで、感動!卵が生で食べられるなんて日本くらいですよね!それから1ヶ月の滞在中、毎朝食べてました(^ー^)一度、一人で一時帰国した父にせがんで、こっそりロンドンまで持って帰って来てもらったことも。一つ一つをティッシュでくるんで、タオルで覆い、大きな缶に入れて(^ー^;おいしくて美しい卵が豊富に並んでるショーケースを見る度、日本は贅沢な国だなぁ~と思います。イギリスの卵は、まず常温で保存されていて、羽が付いてたり割れたりしている事もあって、紙パックで出来たケースを開けて確認したり他のと取り替える事から始まります。日本のようにやまぶき色ではなく、レモンのように明るい黄色で、濃厚でもなくて。一度欲を張り、根拠のない自信のもと、生で食べた私はサルモネラ菌に犯され苦しみました(:―:)なのに、なんと1個100円以上にもなるさらに上流階級の卵が日本には存在していたのです(☆-☆)・・・って、今日発見したのですが。これは一体どんな味なのでしょう?気になって仕方ない・・・と言う事で早速、卵のレシピを書いて応募してみます!小学校高学年から中学にかけてタイにいた頃、メイドさんの「ヌーイ」が教えてくれたとてもシンプルな卵と砂糖だけのレシピです。日本では馴染みがないのですがタイでおやつによく食べられる「カノム・ホイ・トーン(甘い卵そうめん)」を紹介します!材料は・・・卵5個、砂糖1カップ、水500cc作り方・・・① 卵を卵白と黄身に分ける      ② 黄身をよく混ぜ、ビニール袋に入れる      ③ 砂糖と水を鍋にかけ弱火で溶かす      ④ ②の袋の先端を竹串で3カ所刺し、③に糸状に回し入れる。      ⑤ 2分くらいしたら、竹串で輪のところを欠けて取り出す。そのままはもちろん、鍋の煮汁のアクをすくってショウガの千切り10gを入れて火を止めて器に移し、⑤を入れ、レモンの輪切り5枚をのせて食べるのも人気。夏は冷やして(砂糖を多めに)、冬は暖かくして食べると尚よし。風邪のときに是非食べていただきたいです(^ー^)~ちなみに残った卵白は、タマネギ、ネギ、塩こしょうで卵焼きに~【大江ノ郷自然牧場】たまごレシピ教えくれた方、朝採れ『天美卵』を5名様に♪

piyokapa   2014-05-14 19:51:53 提供:大江ノ郷自然牧場

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

大江ノ郷自然牧場

大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す