こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ
大江ノ郷自然牧場 さんより
のご紹介です。
産みたてを牧場直送しておりますので、産んだ翌日にはお届け!とのこと。
なんて新鮮!驚くほど美味しい卵が届きました。以前にも記事を書いています。
ほんっっと美味しいこの卵! ぜひ過去の記事も一緒にあわせてご覧ください。
☆ 大江ノ郷自然牧場さん 朝採れ 牧場直送! 『 天美卵 』 が 美味しすぎる!! ☆ 大江ノ郷自然牧場さん 『 天美卵 』 が美味しすぎる!!鳥取にある 店舗&カフェ に行ってみた!!
天美卵Mサイズ 10個入り×2パック賞味期限 生食14日・加熱調理30日

◆ニワトリ本来の平飼い飼育への想い
美しい卵を得るためには、ニワトリ本来の自然な姿で飼育することが一番大切だと考えています。
私たちは、緑豊かな大自然の中、太陽の光がふりそそぐ開放式鶏舎の屋内で、ニワトリ達が自由に
駆け回れるよう平飼い飼育をしています。
◆天然原料にこだわった餌作り
遺伝子組み換えを行っていないトウモロコシをはじめ、山陰ならではの魚粉、かに殻、
そしてニワトリたちの好物である牧草、よもぎその他十数種類の原料を独自で配合した餌を与えています。
当然、抗生物質などの薬品は一切使用しません。ニワトリ達が毎日食べる餌が安全であるということは、
私たちにとっては当たり前のことです。
◆コクと旨みあふれる濃厚な味わい
大江ノ郷のニワトリは元気に駆け回っていて健康そのもの。
しかも良質な餌を食べているので、コクと旨みのある濃厚な味わいのたまごが産まれるのです。
また、DHA(ドコサヘキサエン酸)などの栄養価が豊富なのも特徴です。(抜粋)
実際このように商品が届きました。

写真撮る前に勢い余って卵混ぜてしまったけど、実際は新鮮にぷるっと割れています。↑
10個もあるだなんて、なんて贅沢!1個100円の何とも美味しい卵!!

ででんっっ!!とアップ!
こーんなにつやつや綺麗な丸っこい卵ちゃん♬

さて、この貴重な卵を使っていろんなアレンジをしてみました。
もちろんそのまま
卵かけごはん、が一番味がよく分かって美味しいかなと思いますが
それも含めていろんな料理に使ってみました!この卵は一言でいうと、平飼いによって生まれた卵。
鳥取県八頭町大江という土地で平飼いされた鶏たちはこの山麓から湧き出る清水を飲み、
深い緑がつくりだす澄み切った空気を吸い、天然原料のみで配合した飼料を食べて生活しています。
天美卵は
「自然そのもの」「安心して食べられる」卵 なのです。詳しくは
コチラ へ♬
昔ながらの自然な卵であり、味は非常に濃厚です。とっても懐かしいというか本来の卵の味というか…。
非常に新鮮で黄身の色が他と違います。たまごかけご飯にして食べると
”本物”の素晴らしさが実感出来ると思います。

まず初めに作ったものは、
ふわとろ卵と野菜のスープ。遣うものは京都の壬生菜とくずきり、エリンギ。
1. 壬生菜とエリンギを鍋に入れて軽く炒めます。

2. 好みの量の湯を入れて沸騰させ創味シャンタンを加えて味を調整します。
3. 水溶き片栗粉を入れ、その後に溶き卵を入れます。ここで
天美卵の登場!

4. 最後にくずきりを入れて完成!

たまごかけご飯と合わせて、いただきまーす!!

っと、その たまごかけご飯はこんな感じ♬
やっぱこれ!!最高に美味しい!!!

記事は続きます。
大江ノ郷自然牧場 facebook でも情報沢山載っています。
他にもおすすめ商品盛り沢山!↓是非参考にご覧ください。
大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中