鳥取県の自然の恵みあふれる牧場で、四季折々の季節を
肌で感じながら飼育された、ニワトリが産んだ、高級卵。
「天美卵」
黄身には弾力があり、爪楊枝をさすことが可能ということ
なので、何本させるか挑戦してみましたよ。
割ってみると、ぷっくりと盛り上がった黄身はもちろん、
まわりの白身まで、すごい盛り上がり方!
試しに、爪楊枝を1本立ててみました。
全然、倒れそうにない!
これはいけそうかな。
なんて思っていると、子供が「やってみたい!」と言って
次々とさしていき、写真を取る間もないまま、倒れてしま
いました。
結局は20本。
黄身が割れた卵は、納豆に混ぜましたよ。
よ~くまぜると、キメの細かい泡でふわっふわの納豆に
なりました。
残念ながら、爪楊枝が刺さっている写真がとれなかった
ので、今度は私だけで挑戦しました。
と言っても刺さったのは、これまた20本。
同じ結果でした。
ちょっと醤油をたらして、焼いて食べましたが「天美卵」
は味が濃くて、他の卵と味の違いがわかるくらいです。
こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場
では「たまご」の他にも色々とお取り寄せができます。
例えば、こちらの「蟹ぞうすい」。
ご飯もちゃんと入っていて、フリーズドライだから、
お湯を注ぐだけで、本格的な蟹ぞうすいが楽しめます。
蟹の味もしっかりとして、おいしかったです。
その他、プリンやバウムクーヘンなどのスイーツも
あって、とってもおいしそう!
投稿日時:2012/10/23
: 山椒はこつぶでも - Yahoo!ブログ
提供:大江ノ郷自然牧場