天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場/【天美卵10個入り】通販で1個約100円...の口コミ(クチコミ)・レビュー(yukienglishさん)

大江ノ郷自然牧場のヘッダー画像

レビュー

Yuki の Sweets Diary facebook   sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいないいね!おしてくださいね。living.jp 地域特派員レポート続々アップしています今月のいっぴんsweets は やった~ わたしが大好きなモンブラン 和栗のお気に入りを紹介しました地域特派員記事は尼崎意外もOKになったので超人気の伊丹のベーカリーも御紹介できるようになりました阪急伊丹駅から徒歩5分。「このへんにパン屋さんがあるって聞いたことあるな、おいしいらしいから、探してみよう!」そんなことでもないとまず行かない、住宅地にある、かわいいパン屋さん。それがパン好きに大人気の、「ブーランジェリー グリム」なんです。なんとなくメルヘンチックな店構えが、グリム童話を連想させます。 お店に行くなら午前中、せいぜい昼過ぎまでがおすすめ。それというのも、あっという間にパンがなくなるんです。特に幻といわれているのが、クリームパン。こげ目が香ばしい、うす~い皮のなかには、シュークリームみたいな、卵たっぷりカスタードがずっしり。これがおいしいのです! 私が買うのは天然酵母バゲット ハーフ(140円)。 オーナーシェフのご夫婦がイチ押しされているのが、私も大好きなハード系。というのも、こちらはあの神戸の名店「フロインドリーブ」で修業して、独立したことから、ハード系には特別の自信をお持ちなんです。私が買うのは、天然酵母バケット。クラストは厚めですが、重くはありません。そして噛めば噛むほど甘味があります。 そんなこだわりのオーナーご夫妻ですが、人あたりはやわらかく、お店にも子どものおもちゃが置いてあったりして、親しみやすく、暖かい雰囲気。私はまあまあご近所なので、午前中にあたたかいパンを買いに行けて、本当にしあわせだな~。 ブーランジェリー グリム住所:伊丹市西台3-7-27営業時間:8:00~19:30定休日:月曜 電話:072-779-8173大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中やはりクリームパン カスタードクリームは卵がいのちですよねたまごだけはときどきは贅沢したい!今のところ一番のぜいたく卵はこちら大江ノ郷自然牧場さんより、1つ100円もする超高級朝採れ卵をいただきました!前日の朝に採れたばかりの卵です。割ってみると、普段食べている卵の殻より、明らかに天美卵の方が殻が堅い!ボーイ兄は本当は何より TKG(=たまごかけご飯)が好きなのですが私がめったにさせてあげないのですが今回は特別!だってこんな新鮮な卵 TKGが一番でしょう!卵黄の濃厚さ、色の鮮やかさ!食べた感じも非常に味が濃いんです!大江ノ郷自然牧場では、飼育時の環境や鶏の食事・水分に非常に気を使っているので、結果鶏たちはとても良質な卵を産みだすことができるのだそうです。抗生物質などの薬は一切与えられていませんので、人間にとっても安心して食べることのできる卵ですね!
口コミ:圧倒的人気! 住宅街のかわいいパン屋さん「グリム」の画像(1枚目) 口コミ:圧倒的人気! 住宅街のかわいいパン屋さん「グリム」の画像(2枚目) 口コミ:圧倒的人気! 住宅街のかわいいパン屋さん「グリム」の画像(3枚目) 口コミ:圧倒的人気! 住宅街のかわいいパン屋さん「グリム」の画像(4枚目) 口コミ:圧倒的人気! 住宅街のかわいいパン屋さん「グリム」の画像(5枚目) 口コミ:圧倒的人気! 住宅街のかわいいパン屋さん「グリム」の画像(6枚目)

投稿日時:2013/11/01 : Yuki の Sweets Diary 提供:大江ノ郷自然牧場

「【天美卵10個入り】通販で1個約100円!!お試しセット(大江ノ郷自然牧場)」の商品画像

【天美卵10個入り】通販で1個約100円!!お試しセット

価格:1,080円(税込)

天美卵の特徴を一口でいうなら、〈平飼い〉によって生まれた卵だ、となるでしょう。 そしてその平飼いは、中国山地の大自然に囲まれた鳥取県八頭町大江という土地でおこなわれています。 にわとりたちは、この山麓から湧き出る清水を飲み、深い緑がつくりだす澄み切った空気を吸い、天然原料のみで配合した飼料を食べて生活しています。そんなこともあって天美卵は「自然そのもの」とのご評価をいただき、ひいては「安心して食べられる」卵として、みなさまに愛されるに至りました。

ショップへ行く