『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大江ノ郷自然牧場 |
---|
モニプラさんで、『新鮮な卵を上手に剥く方法ありませんか?挑戦していただける方に新鮮プチ卵プレゼント』という企画があります
若鶏が産んだ初卵【郷のプチ卵♪】
商品内容 若鶏が産んだ初卵【郷のプチ卵♪】 10個入り
賞味期限 生食10日・加熱調理
ニワトリ本来の平飼い飼育への想い
美しい卵を得るためには、ニワトリ本来の自然な姿で飼育することが一番大切だと考えています。
私たちは、緑豊かな大自然の中、太陽の光がふりそそぐ開放式鶏舎の屋内で、ニワトリ達が自由に駆け回れるよう平飼い飼育をしています。
私がゆで卵をするときにいつもする方法は、卵に事前にヒビをいれてから茹で始めること
早速、実験してみましょー
写真はわかりづらいかもしれないけど、卵の表面に数箇所ヒビをいれました。
ヒビを入れた卵には、マジックで印をつけます
もうひとつはヒビのない卵を用意
普通にゆで卵を作ります
茹であがりました~
ゆでる前より、茹で上がったときにヒビをいれた卵はヒビの幅が大きくなっています。
こちらはヒビなし卵。
白身が殻を剥くときにとれてしまい、黄身が見えてしまいました
こちらは、ヒビ有り卵。
多少白身がとれてしまいましたが、ヒビなしよりも殻を剥くのが楽だったし、比較的きれいに剥けました。
もっときれいに剥く方法、あるのかなぁ
ちなみに使った卵は、近所で産みたて卵を販売している無人販売所があって、そこで買ってきた物です
新鮮な卵を上手に剥く方法ありませんか?挑戦していただける方に新鮮プチ卵プレゼント ←参加中
こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場
ちびかぴ 2012-04-17 11:45:12 提供:大江ノ郷自然牧場
Tweet |
大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。