『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大江ノ郷自然牧場 |
---|
こんばんは
今日はカネキタ北釧水産株式会社さまの
北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき【5kg】
のご紹介です
味は魚沼コシヒカリに匹敵!北海道美唄【新米おぼろづき】で塩むすびをつくってみて♪
美味しいお米は大好きです♪
日本のお米が一番美味しい
この新米で今回は塩むすびを作ってみて♪ということなんですが、
美味しいお米に美味しいお水、そしてお気に入りのお塩を使って是非味わえたら嬉しいですね
ちょっと前にSAで売っていた烏骨鶏の卵で
贅沢に卵かけご飯も食べてみたいな
北海道美唄産「雪蔵工房」おぼろづきは、
第八回全国米・食味分析鑑定コンクールで最高賞の金賞を、
北海道産のお米としては初めて受賞したおいしいお米なんですよ
味は魚沼産コシヒカリに匹敵!
粘りは魚沼産コシヒカリ以上!
もっちり甘く冷めても旨い!おかずいらずの旨いお米
もち米の遺伝子が入っていないので、ご飯として美味しい粘りを
楽しめるのが、おぼろづきだけの特徴なのだそうです♪
冷めても美味しいこのポイントは個人的にも惹かれました♪
お弁当やちらし寿司などにも合いますもんね、冷めて美味しいお米は
噛めば噛むほど風味が楽しめそう!
おぼろづきを味わった方の94%の方が満足しているというデータ。
高評価のお米、大変気になります(*^▽^*)
:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
現在は、玄米から精米機で精米し、水道水は使わずカートリッジ式の
お水を使っています♪
炊飯器を持っていなくて、お米も炊ける鍋で圧力かけて炊いている日々。
炊きあがりはお米がたっているので、本来の甘みや風味を大切に
味わってます
時々、玄米や古代米の黒米を混ぜて炊く事がありますが、
いろいろ合わせて食べてみたいな
塩むすびは、お気に入りの美味しいお塩たちを使って味わいたいです
今年行ってきた屋久島の塩~
塩だけで舐めちゃく位、とがってなくて本当に美味しいんですよ
チベットのお塩~いろんな料理に幅広く合うので、
相性がよさそうです
先日行ってきた、伊豆大島の塩
国内産同士なので、美味しく味わえそう
是非、ご縁があったら嬉しいです
【大江ノ郷自然牧場】栄養たっぷりの朝採れ直送牧場たまご【天美卵】を20名様に♪
こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場
Cherryblossom 2011-10-20 20:30:32 提供:大江ノ郷自然牧場
Tweet |
大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。