『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大江ノ郷自然牧場 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お弁当の玉子焼きもおいしい卵だと色も違い、嬉しくなります。普段はスーパーでの買い物なのでなかなかこれといった卵に出逢えません。
出かけた先でおいしい卵や地卵があると必ず買っています。 2012/06/21
卵料理大好きです!!是非とも食べてみたいです☆ 2012/06/21
おいしいそう~たまごかけごはんにして食べてみたいです。よろしくお願いします。 2012/06/21
とにかくがんばります 2012/06/21
是非試してみたいです♪宜しくお願いします!! 2012/06/21
1個100円もする卵で、大好きな卵かけご飯が食べたーい。 2012/06/21
1パック98円の卵しか食べてません・・・。 2012/06/21
たまごかけご飯が大好きです。生で食べて美味しいたまごは「本当に美味しいたまご」ですよね。是非たまごかけご飯で食べてみたいです。 2012/06/21
卵はこだわりがあり卵ゲットして、色んな料理兆戦したいです。 2012/06/21
御社のWEBサイトに掲載されている爪楊枝を7本立てても潰れない卵の写真が非常に印象的に残りました。ほぼ100%に近い顧客満足度に、いかに品質が高いのかが伺えます。ぜひ食べてみたいです。 2012/06/21
坂東英二さん以上に卵が好きだと自負致しております。何卒宜しくお願い申し上げます。 2012/06/21
こだわりの新鮮卵が、食べてみたいので是非とも宜しくお願いします。 2012/06/21
やっと卵アレルギーから開放された子供たちに、ぜひ『おいしいたまご』を食べさせたいと思っていたら、このイベントに行き着きました^^*
モニターになったら、いろんな卵料理を作ってあげたいせす☆ 2012/06/21
原発事故の影響で、安心して食べられる卵を探していました。我が家は福島県なので、以前より食材を購入する際に神経質になっています。もし当選しましたら、こどもと卵かけごはんを存分に楽しみたいです。 2012/06/21
毎日玉子を1個は食べています。最近は玉子ご飯にすることが多いです。購入は近場の玉子販売所を利用します。新鮮さが嬉しいから。比較して頂き、感想を書きたいです 2012/06/21
大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。