みなさん、「ケフィア」ってご存知ですか? ケフィアとは、世界三大長寿地域の一つ、ヨーロッパ東部のカスピ海と黒海に挟まれたコーカサス地方で誕生し、2000年以上にわたって飲み続けられてきた、多種類の乳酸菌と酵母が複合発酵してできた乳製品。 そんなケフィアを家庭で手軽に作れるのが、大木製薬さんで販売されている「手作りケフィアヨーグルトの種菌」です。 500mlの牛乳パック1本に対して、右の1包みを1本使います。 ちなみに作り方はとっても簡単で、市販の牛乳(成分無調整乳)500mlパックにこの種菌を直接入れ、清潔な棒などで...
投稿日時:2012/06/28 : ☆チワウのおも...
手作りケフィアヨーグルトの種菌をいただきましたケフィアにはなんと乳酸菌が4種類、酵母が3種類も含まれています生きたまま腸に届いて体を中からキレイにしてくれます。そんなケフィアヨーグルトが私にも簡単に作れました。まず500mlの牛乳に種菌を入れます。そして24時間待つだけ酸味の少ないまろやかなヨーグルトが出来上がりました。写真はこのヨーグルトにバナナ・牛乳を入れミキサーにかけシェイクにしたものです。子供にも好評でした~モニプラ様、大木製薬様、この度はありがとうございました。大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中
投稿日時:2012/06/28 : ☆○o。:*主婦&...
今回、ご縁あって、大木製薬株式会社さまの「ケフィア種菌」をモニターさせていただきました『ケフィア』とは、世界三大長寿地域の一つ、ヨーロッパ東部のカスピ海と黒海に挟まれたコーカサス地方で誕生し、2000年以上にわたって飲み続けられてきた、多種類の乳酸菌と酵母が複合発酵してできた乳製品のこと。今回のモニター品は、500mlの成分無調整乳に種菌を1包入れて、24時間待つだけで、おいしくて身体によいケフィアヨーグルトが出来るという優れもの。実際に作ってみましたよ~。500ミリリットルの牛乳パックで作ろうかなと思ったのですが、1000ミリリッ...
投稿日時:2012/06/28 : C*SELECT
モニプラ×さんより、ケフィアの種菌、届いたので使ってみたよ~。と言っても、ここ数日寒い日が続いたので・・・固まらないっということが多く、1回目は断念。飲むヨーグルトとして使って、再トライ。それでも、一日たっても固まらず。夜遅くに帰ったパパが出しっぱなしの牛乳を気遣って冷蔵庫にIN。(←朝に冷蔵庫を開けた時の驚愕といったら・・。)ネットで確認したところ、発酵途中で冷蔵庫に入れた場合は菌が休眠状態になっているだけなので常温に戻せばOKとのこと。さらに、↓の記事を読んで【手作りケフィアヨーグルトの種菌】うまく固ま...
投稿日時:2012/06/28 : ins Tagebuch s...
こんにちわ、ミムラです。モニプラさんにて、今回はケフィアヨーグルトの種菌をもらい、手作りケフィアヨーグルトを作ってみました。成分無調整の500ミリリットルの牛乳を用意して、作るのです。それで出来上がりがこちら。シンプルに出来上がったヨーグルトにハチミツを加えて食べました。おいしかったです。ヨーグルトを食べて身体もココロもイキイキいい感じ。ではでは。大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中
投稿日時:2012/06/28 : くらうんみむら...
モニプラで、大木製薬株式会社さんの【手作りケフィアヨーグルトの種菌】に当選しました↓2.0g×3袋のケフィアヨーグルトの種菌です。『ケフィア』をご存じの方は多いと思いますが、なんと2000年以上愛飲され続けている健康飲料なんです。パキスタンのフンザ、南米エクアドルのビルカバンバ地方と並んで世界の三大長寿地域に数えられているコーカサスの山脈で生まれました。『ケフィア』の秘密は、なんといっても『複合発酵乳食品』だということ。一般的なヨーグルトは単体発酵の乳酸菌であるのに対し、『ケフィア』にはなんと、乳酸菌が4種類、さら...
投稿日時:2012/06/28 : 懸賞生活
モニプラで「手作りケフィアヨーグルトの菌種」を試すことになりました。500MLのぎゅうにゅうに種菌を入れてかき混ぜて一日常温置いてできあがりだそうです。...
投稿日時:2012/06/28 : ぷうちゃんまま...
大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中先日、手作りヨーグルト→クッキングにトライしました(*^_^*)『ケフィア』は、世界三...
投稿日時:2012/06/28 : チャム*茶夢*飲...
大木製薬株式会社さんの手作りケフィアヨーグルトの種菌を使ってケフィアヨーグルトを手作りしています手作りケフィアヨーグルトの種菌が3包入った手作りセットになっています。作り方です。ケフィアヨーグルト作りに使ったのは、いつも飲んでる淡路島牛乳です。500mlに種菌1包なので、1000mlの牛乳を使うため、2包入れて作っています。牛乳に浮かぶケフィアの種菌。混ぜる前の状態です。ケフィアを混ぜるに適当な清潔な棒がなかったので(というか煮沸消毒するのが面倒で)、牛乳パッククリップで止めてシャカシャカ容器をシェイクして混ぜちゃ...
投稿日時:2012/06/27 : Ruru☆Nana time...
『ケフィア』は、世界三大長寿地域の一つ
ヨーロッパ東部のカスピ海と黒海に挟まれたコーカサス地方で誕生し
2000年以上にわたって飲み続けられてきた
多種類の乳酸菌と酵母が複合発酵してできた乳製品。
そのケフィアが、ご家庭で手軽に楽しめる手作りヨーグルトになりました!
なんと、500mlの成分無調整乳(つまりふつうの牛乳ですね)に
種菌を1包入れて、24時間待つだけで
おいしくってとっても身体によいケフィアヨーグルトが出来ちゃいます。
たっぷり楽しめる3包入り。
お腹の中から美しく、健康な毎日の為に、是非お役立て下さい。
■ こんな方にオススメです■
•腸内環境を整えて、快適な生活を送りたい方
•カラダの内側からキレイになりたい方