大木製薬モニプラブロガーコミュニティ/手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g&...の口コミ(クチコミ)・レビュー(だいちゃんさん)

レビュー

     大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中おうちでヨーグルトを作ってみました。一袋の粉を牛乳500ミリに入れて常温で24時間で固まります。我が家では子供がいるので牛乳をよく買うので1リットルで2袋入れて作りました。冷蔵庫から出したばっかりの冷たい牛乳を使ったからなのか、温度が足りなかったのか、量が多過ぎるのかわからないけど固まるまで1日半かかりました。心配だったけどなんとかヨーグルトに変身!出来上がったものを冷蔵庫に入れて冷たく冷やしてまずはそのまま味をつけずにパクリ。ぜんぜん癖がなくて私はヨーグルト嫌いじゃないからいいけど、ヨーグルト嫌いな人にも喜んで食べてもらえると思います。市販に売っているヨーグルトよりは少し柔らかめなので混ぜすぎないようにそ〜っと食べたほうがおいしく食べられると思います。昔々、カスピ海ヨーグルトを手作りしていた頃があったけど、それより癖がないように思いました。料理に入れてもなじみが良さそうに思いました。これは使える!今日のボンとパパの弁当は・卵焼き(紅しょうが入り)・唐揚げ・レタス・野菜炒め・トマトスパ 昨日の夜と同じメニューです。ボンとパパには悪いけど朝、時間がかからないで弁当作れるからうれしいです。作ったのは卵焼きだけ。ごめんなさいです。      今日の夜メニューは・ローストポーク(手作りソース)・茹でキャベツ・トマト・稲荷寿司・煮物(高野豆腐・こんにゃく・にんじん)・鯵の開きローストポークは豚肩ロースと豚バラを一緒にオーブンで作りました。ものすごく柔らかく出来ていてバッチリでした。今度はローストビーフに挑戦してみようっと。でも他のメニューは失敗ばかり稲荷寿司はご飯炊くときに水の量を間違ってご飯が柔らかくなってしまいました。残念・・・。煮物はちょっと甘すぎ・・・。鯵は開いて売っていたので干物だと思い塩をしないで焼いたら生魚だったんです・・・これまたびっくりしました。大根おろしで食べたので何とかなりましたが、開いて売っていても干物じゃないときってあるんですね勉強になりました。煮物はもちろん味付け直しました。 にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

投稿日時:2012/06/07 : ねねさん 提供:大木製薬株式会社

「手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g×3袋(大木製薬株式会社)」の商品画像

手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g×3袋

価格:525円(税込)

500mlの牛乳パックにそのまま1包入れるだけ! とびきり美味しくて簡単な手作りケフィアヨーグルト、できたての新鮮な味わいをご家族の皆様とご一緒にお楽しみください。

ショップへ行く