大木製薬モニプラブロガーコミュニティ/手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g&...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ほとりさん)

レビュー

大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中モニターさせていただいたケフィアヨーグルトを使ったレシピをご紹介します!ただし、普段あんまりお料理しない+レシピを考えるのは初めてだったので、と~っても雑なレシピになりますが、ご了承ください。クリームパスタ■ 材料(2皿分)ケフィアヨーグルト 200g白菜        1/8株ベーコン      60g水         100ccコンソメ(固形)  1個小麦粉       大さじ1~2クリームチーズ   30g塩・胡椒      お好み卵         1個■ 作り方1.白菜とベーコンを一口大に切る。2.フライパンに水とコンソメを入れ、沸騰したら1を茹でる。3.野菜がしんなりしたら、弱火にして、ケフィアヨーグルトを投入! (固まり方がゆるめで飲むヨーグルトみたいになっているので、普通に牛乳みたいに扱って大丈夫でした)4.小麦粉をいれ、まんべんなくかき混ぜる。5.とろみがついてきたら(ヨーグルトだからなのか、結構早くとろみが出ます)クリームチーズを入れて、塩・胡椒で味を調える。6.パスタの上にかけて、卵をのせる。普段作っているクリームソースをヨーグルトに変えてやってみました。いつもより濃厚な味となりましたヨーグルトゼリー■材料ケフィアヨーグルト 150g砂糖        大さじ1ゼラチン(板)   5gオレンジジュース  150cc砂糖        小さじ1と1/2ゼラチン(板)   5g■作り方1.ゼラチンを水につけてふにゃふにゃにする。2.ヨーグルトに砂糖を入れる。3.ヨーグルトを鍋に入れ、火にかけてあっためる(沸騰させない)4.あったまったら、火を止め、ゼラチンを投入! しっかり溶かす。5.容器に入れて冷蔵庫へ。1~2時間ほどで固まります。~ヨーグルトのゼリーが固まってから~6.ゼラチンを水につけてふにゃふにゃにする。7.オレンジジュースに砂糖を入れる。8.オレンジジュースを鍋に入れ、火にかけてあっためる(沸騰させない)9.あったまったら、火を止め、ゼラチン投入! しっかり溶かす。10.鍋の中で熱がとれるまで放置。11.固まったヨーグルトゼリーの上に、冷めたオレンジジュースを入れる。(オレンジジュースが熱をもったままの状態でヨーグルトゼリーの上にかけると、ヨーグルトゼリーがとけてしまいます)12.冷蔵庫で冷やす! 固まったら完成!!ヨーグルトのゼリーがとっても濃厚でおいしかったです♪オレンジとの相性もとてもよくて、すいすい食べられました自分で言うのもなんなんですが、クリームパスタより、ゼリーのほうが、簡単でおいしかったです

投稿日時:2012/06/28 : ふくふく 提供:大木製薬株式会社

「手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g×3袋(大木製薬株式会社)」の商品画像

手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g×3袋

価格:525円(税込)

500mlの牛乳パックにそのまま1包入れるだけ! とびきり美味しくて簡単な手作りケフィアヨーグルト、できたての新鮮な味わいをご家族の皆様とご一緒にお楽しみください。

ショップへ行く