大木製薬モニプラブロガーコミュニティ/手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g&...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ぼっちさん)

レビュー

ヨーグルト日記も3回目ついに完成しました大木製薬さんの「手作りケフィアヨーグルトの雑菌」(3袋入)を使っての、手作りケフィアに挑戦結果。朝食に、パイナップルと一緒に。ヨーグルトは日常的に朝食べてます。市販の固さをイメージしながら作ったので、実際の緩めの仕上がりに、最初まだ固まらない!と焦ってしまいました。市販のもの(500サイズ)を半分くらい食べて、それを上澄みと混ぜたくらいの緩さです。そして、味。オイシイ!子供の頃に体験したヨーグルト作りは、本当にすっぱくてすっぱくて…だけどこれは全然酸味がないです。市販のものよりもないです。毎朝健康の為にプレーンヨーグルトを食べていますが、正直あの独特の酸味があまり好きではありません。だから、コレ凄く食べやすい!このヨーグルトを使ってお菓子を作ってみたのですが、家族が食べた時にも「普段食べてるヨーグルトみたいな酸っぱさがないね」と言ってました。市販のヨーグルトで酸味が気になる方は、こちらオススメですというわけで、今回作ってみたスイーツ。○材料(2~3人分)プレーンヨーグルト 100g牛乳 100gゼラチン 2.5gお湯 大さじ2フルーツソースやジャムをお好みで…ゼラチンが固まってしまい、やり直したりしたので、水分量怪しいです(汗)①ヨーグルトと牛乳を混ぜます。②ゼラチンをお湯で溶かし、すばやく①に混ぜます。③容器に入れて冷蔵庫で冷やします。④食べる時に、ジャムなどをかけてどうぞ。久々にお菓子作りなどしたので、これだけの簡単なことに苦戦(笑)最初、寒天使おうとしたんですけど失敗して牛乳も無駄にしてしまったし。これだけのことに、どんだけお皿とか使ってるんだwと。うちの場合は、甘さを調整できるように①の時点で砂糖やはちみつを入れなかったので、とてもさっぱりと仕上がりました。甘いのが好きな方は、はちみつなど入れるのもいいですね。そして、手作りのイチゴジャムをトッピング。今度は中にフルーツ入れてもいいかも♪この季節、さっぱりと良いスイーツでした。ごちそうさまー

投稿日時:2012/06/08 : いいものさがし隊 (笑) 提供:大木製薬株式会社

「手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g×3袋(大木製薬株式会社)」の商品画像

手作りケフィアヨーグルトの種菌 2.0g×3袋

価格:525円(税込)

500mlの牛乳パックにそのまま1包入れるだけ! とびきり美味しくて簡単な手作りケフィアヨーグルト、できたての新鮮な味わいをご家族の皆様とご一緒にお楽しみください。

ショップへ行く