『大木製薬モニプラブロガーコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大木製薬株式会社 |
---|
みなさん、「ケフィア」ってご存知ですか?
ケフィアとは、世界三大長寿地域の一つ、ヨーロッパ東部のカスピ海と黒海に挟まれたコーカサス地方で誕生し、2000年以上にわたって飲み続けられてきた、多種類の乳酸菌と酵母が複合発酵してできた乳製品。
そんなケフィアを家庭で手軽に作れるのが、大木製薬さんで販売されている「手作りケフィアヨーグルトの種菌」です。
500mlの牛乳パック1本に対して、右の1包みを1本使います。
ちなみに作り方はとっても簡単で、市販の牛乳(成分無調整乳)500mlパックにこの種菌を直接入れ、清潔な棒などで良くかき混ぜます。
その後パックの口をクリップなどで閉じ、25℃前後で24時間発酵させて固まったら出来上がり♪
最近ちょっと暑い日が続いていて、作った日も室温が25℃ぐらいはあったのですが、冷蔵庫から出したての冷たい牛乳で作ってしまったせいもあるのか、24時間後ではまだ固まっていなかたのでさらに12時間放置。
普段我が家は1ℓの牛乳を買うのでわざわざ500mlのを買う気にはなれず、けどもし失敗したら困るから中身だけ半分にして作ったので、パックの中身の方はちょっとわかりずらいですね(苦笑)
出してみるとまだちょっと液状っぽいところもあったけど、さすがに室温で2日間放置は怖かったので、これでOKにしました。
で、このケフィアヨーグルトを使って作ったのがこちら。
「ヨーグルトブラマンジェ」
牛乳や生クリームの分量をこのケフィアヨーグルトに置き替えて作ってみました。
で、それだけだと寂しいので、上にトロピカルフルーツの缶詰をトッピングし、そのシロップも少しかけてあります。
実は、ブラマンジェは食べたことはあるけど作るのはこれが初めて(笑)
だから正直うまくできるかちょっと心配だったけど、無事成功しました。
生クリームは加えずヨーグルト100%にしたので、普通のブラマンジェよりはあっさりした感じですが、ヨーグルトの爽やかな味がこれからの季節にピッタリです♪
大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中
にほんブログ村
チワウ 2012-06-28 18:46:47 提供:大木製薬株式会社
Tweet |
貴方が明日、もっと元気でいられますように…
そんな想いを積み重ねて、創業350年を迎えました!
”大木製薬株式会社”と申します。
モニプラ会員の皆さん、あなたの「元気」を、これからたくさんお手伝いさせて下さいね!!