尾張名古屋だし屋大友/鰹あごだし14袋入りの口コミ(クチコミ)・レビュー(るいともさん)

大友産業株式会社のヘッダー画像

レビュー

大友産業さんの「鰹あごだし」をモニプラさんのイベントでモニター中です。 だし屋「大友」の鰹あごだしは、長崎産焼きあご、鹿児島枕崎産鰹枯れ節、北海道産昆布、大分産シイタケなどこだわりの食材をぎっしり詰めたティーバッグタイプのだしです。 この一袋で、500ccのおだしが作れるんです。水から3分煮出すだけという手軽さで、料理屋さんも真っ青の、あごが落ちるほどのおだしがとれるの~♪先日取れたての聖護院大根をいただきました。大根の中でも煮物にすると最高の大根です。地味ですが、こちらを煮てみました。 聖護院大根を皮ごと分厚く4つ切りにして、おでん風に、厚揚げと白はんぺんで煮た煮物です。味付けは、薄口しょうゆとみりん、ほんの少しのお塩です。これが、おいしいのなんのって!大根をかみしめると、おだしがじゅわ~っと溢れ出します。旨みを吸い込んだ大根が美味しい~~!いくらでも食べられる美味しさでした。大根を煮るときには、だしにこだわる私。大友さんの鰹あごだしは、天下一品のお味になりますよ~。明日はうどんの汁にしてみようっと。 尾張名古屋だし屋大友ファンサイト参加中

投稿日時:2012/12/07 : るんるんの気まぐれ日記 提供:大友産業株式会社

「鰹あごだし14袋入り(大友産業株式会社)」の商品画像

鰹あごだし14袋入り

先着50セット:945円(税込)

長崎産焼きあごと、鹿児島産枯れ節を贅沢に使用した、だしパック。 これで絶品料理を作ってみてくださいね♪

ショップへ行く