みそ汁は、遠い昔、子供の頃を思い出させる不思議な食べ物です。特にニラ玉のみそ汁は何故か無性に懐かしい思いがあります。普通ニラ玉汁といえばおすましを思い浮かべますが私はみそ汁。でも家族の嗜好もあり、普段はおすまし比率が多いです。 普段、お出汁は鰹と煮干しでとっています。でも以前お試しさせていただいてから、出汁の深みが気に入り大友さんの『鰹あごだし』も併用して使うようになりました。 大友さんの『鰹あごだし』は鹿児島産鰹枯れ節と長崎産焼きあご、北海道産昆布に大分産椎茸が無漂白のティーバックに詰まっています。500ccの水に1パックで、家庭では出せないお店の様な美味しいお出汁がとれます。 おみそ汁などに作り方など必要がありませんが、一応わが家のニラ玉汁の手順を…。500ccの水に『鰹あごだし』1つを入れて火にかけ、沸騰後3分したら取り出します。味噌を加え、お好みの味のみそ汁にします。切ったニラを加えひと煮立ちしたら溶き玉子を鍋の周りから落とし蓋を閉めて火を消します。ニラ玉のみそ汁を作る時は、ニラ・玉子を加えたら程なく火を止めています。ニラに殆ど火が通っていなくても、余熱だけで火を通すくらいが好きなんです。それにその方が玉子もふっくら仕上がりますしね。 わが家のお味噌、ずい分熟成されてかなり濃い色になってますね。確かこれは信州へ行った時に買って来たものです。お味噌もこれでお終いなので、週末の旅行で東北各地のお味噌を仕入れて来ようと思っています。 尾張名古屋だし屋大友ファンサイト参加中 ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
投稿日時:2013/10/01
: レンレンのひとりごと…
提供:大友産業株式会社