お月見でいも炊き 高野豆腐の煮物を作った三十路オンナです。※きのこ、オクラも入れました。レシピはこちら祖母の味で、ほっとします。。。もう一品は、芋炊きです♪(鶏肉、サトイモ、きのこ、レンコン、こんにゃく、人参、いんげん)とっても美味しかったです♪♪♪梅ばち邸さん、ありがとうございました♪♪♪いもたきとは、秋に月見を兼ねて、屋外で「いも」を「たき」(炊き)、それを肴に大勢で宴会すること。河川敷等で行われ、「いも」は里芋がよく用いられる。他の具は、鶏肉をはじめ場所によってさまざま。 秋の社日に、土地の神に新芋を供えて、その年の豊作を祈願する風習が由来とされる。芋たきを食べながら、水菜の豊作祈願をしました(w)これからも秋になるとお月見を楽しみながら、芋たきをしたいと思います♪ベランダの水菜です。芋たきの〆に、おうどんをいれて、たっぷりの七味で大満足の三十路オンナです♪↑辛い物大好きで、私にとって、七味は必須なのです。。。(ボソ)川柳もどき■芋名月 中秋の月 満月や■昼下がり 祖母に甘えて 膝枕♪■割烹着 着たまま孫と 鬼ごっこ(w)↑祖母が鬼で、私…
投稿日時:2010/09/22
: 三十路オンナの表と裏
提供:大友産業株式会社