J-オイルミルズ ファンコミュニティ/J-オイルミルズ「ちょっとdeちょうどい...の口コミ(クチコミ)・レビュー(renrenさん)

株式会社J-オイルミルズのヘッダー画像

レビュー

J-オイルミルズ「ちょっとdeちょうどいい」シリーズ使ってみました(*´ω`*)うちのアパートのキッチンは、広めなのが気に入ってますでもダイニングテーブルがないので物を置くスペースがないんです調味料類がかさばってしまうのがちょっと難点特に油はサラダ油、オリーブ油、ゴマ油で使い分けしてるのでちょっと邪魔になっちゃいますこのサイズだと小さいのでかさばらないのでとても便利です(・∀・)調合ゴマ油と純正ゴマ油の違いってそのまんま、ゴマ油100%と大豆や菜種油が調合されているかの違いなのだそうです今回は、調合ゴマ油の方で南蛮味噌を作ってみました唐辛子、大葉をみじん切りにしますゴマ油で唐辛子を炒めて、八丁味噌、味噌みりん、砂糖、大葉を加えてフツフツと煮詰めたら完成です田楽にも、おにぎりにも炒め物にも使える万能味噌です( ´∀`)オリーブオイルサラダなど生食に使う場合はエクストラバージンを使っていますサルサ風ご飯トマト、タマネギ、ピーマンをみじん切りにして鶏がらスープの素、塩コショウ、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます味が馴染むように5分程度おいたら完成です今回はご飯にのせましたがトーストしたバゲットや冷製パスタなどにも合います(^-^)サラダ油の方は、コレステロールがゼロなのも嬉しいですが油がサラサラしているので馴染みやすくてとても炒めやすいんですよね~ゴーヤチャンプルーです(*゚▽゚*)J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中

投稿日時:2012/08/19 : き・き・きのこのおすすめブログ♪ 提供:株式会社J-オイルミルズ

「J-オイルミルズ「ちょっとdeちょうどいい」シリーズ(株式会社J-オイルミルズ)」の商品画像

J-オイルミルズ「ちょっとdeちょうどいい」シリーズ

お客様のニーズにあった小容量タイプのシリーズです。7種類の油を2つのサイズでご用意しているので、さまざまなライフスタイルにぴったりと合う商品がみつかります。

商品情報を見る