J-オイルミルズ ファンコミュニティ/「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」の口コミ(クチコミ)・レビュー(じゅぶろんさん)

株式会社J-オイルミルズのヘッダー画像

レビュー


J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中



今日は1日暑いながらも風があって日陰は気持ちい風が吹いてました


心地いい風ってなんか幸せ感じちゃいますねぇ~



さてさて。

普段あんまり・・・いや・・・ほとんどお料理はしない私ですが、そんな私でも簡単にできる

夏にオススメの格安レシピを


ごま油が大好きで少しお料理に落とすとほんっとに風味が豊かになりますよねぇ~


夏はあの香りで食欲もわいてくるしね



今回、使ったのが


 


右側のコレステロール0の健康ごま油


今まで使ってたのが左のごま油


そして今回使う食材は






もやしさん


この量は2袋です


このもやしをボールに入れたらラップをして1分半~2分ほどレンジでチンします



そして、それを取り出したら



 


お塩を適当にフリフリ



そしたら


 




こんな風に少しボリュームが減るのでもう1回ラップをかけて1分半ほどレンジでチンします



そしたら取り出して



 

中華だし(我が家は関西の常識ウェイパでっす)を適当に入れます。


この時点でもやしの水分が出てるので水分と中華だしが混ざってそれを燃やしにカラメル感じです



そしたら



 


最後にお好みの量のごま油を加えて軽く混ぜたら出来上がり!


このまま冷めるまでおいておけば味も燃やしに馴染んでくれて完璧です




あとは



 



盛り付けるだけ



食欲ない暑い日でもすっごく進んじゃいますよ!



やっぱりごま油が決め手なのでごま油を入れることですごく風味が増してより美味しくなります!


お料理は得意じゃないからこんなレシピですが、このサイトでお好みのごま油レシピ検索してね

私は野菜を使った料理に挑戦したいな!




興味のある方は餃子をクリック!














投稿日時:2013/06/04 : いつも心に太陽を! 提供:株式会社J-オイルミルズ

「「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」(株式会社J-オイルミルズ)」の商品画像

「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」

栄養機能食品(ビタミンE)の調合ごま油です。 ごま油にキャノーラ油をブレンドしたコレステロール0(ゼロ)の油で、炒め調理に使用しても、ごま油の香り・風味がしっかり残ります。 生食、炒めもの、揚げもの等あらゆる油を使う料理にお使いいただけます。

商品情報を見る