J-オイルミルズ ファンコミュニティ/AJINOMOTO 健康サララの口コミ(クチコミ)・レビュー(believe00さん)

株式会社J-オイルミルズのヘッダー画像

レビュー

J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト応援中   【おすすめレシピ】ベジロールハムカツ     ■材料(2人前)ロースハム 3枚 練りからし 小さじ1 万能ねぎ 15g にんじん 1/6本(25g) パン粉(乾燥) 適量 「AJINOMOTO 健康サララ」 適量 レモン(くし型) 1/8個分 ソース 適量 ●A小麦粉 大さじ3 水 大さじ3 ■作り方万能ねぎは10cm長さに切り、にんじんは10cm長さの細切りにする。Aはよく混ぜ合わせる。 ロースハムに練りからしを小さじ1/3ずつ塗り、1の野菜を3等分し、のせて巻く。Aを全体にからめ、パン粉をまぶす。【Point!】揚げる時に油ハネしないよう、衣は全体にしっかりとまぶしてください。 フライパンに油を1cm深さまで入れて180℃に熱し、②の巻き終わりを下にして入れ、途中転がしながらきつね色になるまで揚げる。切り分けて皿に盛り、レモン、ソースを添える。※食べるときにレモンをしぼり、ソースをかける。【Point!】形が崩れないよう、巻き終わりの部分が固まるまで揚げてから、ひっくり返してください。ソースは、ウスターソース、中濃ソース、とんかつソースからお好みのものをお使いください。 【おすすめレシピ】にらスパムチヂミ ■材料(1人分)にら 1/2束(50g) スパム 40g 小麦粉 大さじ2 「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1 ポン酢しょうゆ 適量 七味唐がらし 適量 ●A溶き卵 1個分 塩 少々 ■作り方にらは15cm長さ、スパムは5mm太さの細切りにしてボウルに合わせ、小麦粉をまぶす。混ぜ合わせたAを加え、よくからめる。 フライパンに油を入れて熱し、1を1cmほどの厚さで平らに並べ入れ、両面焼き色がつくまで焼く。【Point!】にらの長さをそろえて並べると、きれいな形に焼き上がります。 切り分けて皿に盛る。ポン酢しょうゆに七味唐がらしを加えたつけダレを添える。【おすすめレシピ】小松菜豚テリ■材料(1人分)豚ロース肉薄切り 3枚(50g) 小松菜 1株(35g) 「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1/2 一味唐がらし 適量 ●Aしょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 しょうが(すりおろし) 小さじ1/2 ■作り方小松菜は8cm長さに切って3等分し、豚肉1枚ずつで巻く。 フライパンに油を入れて熱し、1を入れ、転がしながら肉に焼き色がつくまで2分ほど焼く。 混ぜ合わせたAを加えてからめ、皿に盛り、一味唐がらしをかける。どれがいいかな~まずはハムカツを作ってみようかな♪

投稿日時:2011/02/06 : つぶやき 提供:株式会社J-オイルミルズ

「AJINOMOTO 健康サララ(株式会社J-オイルミルズ)」の商品画像

AJINOMOTO 健康サララ

「AJINOMOTO 健康サララ」は大豆胚芽たっぷりの原料を使用しています。 コレステロールを下げる油(特定保健用食品)です。 どんなお料理にもお使いいただけます。

商品情報を見る