閉じる

『J-オイルミルズ ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 J-オイルミルズ ファンコミュニティ 株式会社J-オイルミルズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「父の日」におすすめ♪ 体にやさしいおつまみを作ってみませんか?

モニタープレゼント

お父さんのおつまみセット
「AJINOMOTO 健康サララ」 400gUDエコパウチ

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
お父さんにヘルシーなおつまみを作ってみませんか?

J-オイルミルズでは、コレステロールが気になる方に「AJINOMOTO 健康サララ」を使った「緑のおつまみ」を紹介しています。

候補の中から、お父さんに作ってあげたいと思うレシピを教えてください。
自分で食べてみたいと思うおつまみでもOKです。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

肉大好きなパパさんなので、肉をメインに でも、おいしいドレッシングをかけていっしょにたっぷりのお野菜も 我慢するのではなく、おいしく、野菜も一緒に♪ 沢山食べて、笑顔になって、また明日からも頑張りましょう、ね♪ 育ち盛りの子どもが3人いるのでよく揚げ物もしますので    … 2010/06/04

もうすぐ父の日 父の日は手料理をふるまう事にしていて 毎年この時期は、何を作ろうか悩んでしまいます そんなとき、Jオイルミルズホームページで見つけたのが 香りねぎのせジューシーポークソテー 美味しそう(≧▽≦) 薄切り肉を重ねると言うところがポイント!! … 2010/06/03

作ってあげたいレシピは、「春菊とじゃがいものチーズ焼き」です カロテンも摂れて、チーズとも合いそうですし、おつまみにチーズって王道の組み合わせだと思います! 個人的にも、食べてみたいですしね! 2010/06/02

どれも美味しそうで選ぶのに迷ったけれど 「にらもやし」にしました なぜがというと 「ピリから甘みそ仕立て」にひかれちゃいました 旦那(両父とも亡くなっていないので子供たちの親にしました)も私も辛いものが好き おつまみで作れば 私もお相伴するので 二人の好きなピリ辛『にらもやし』にしまし… 2010/06/02

栄養満点だし、ビールのおつまみに最適!! これは是非作ります!! 2010/06/01

小松菜のひと口ギョーザ ししとうじゃこのピリ辛炒め 塩焼き肉のほうれんそうサラダ です! ぜったいに好みの食材と味付けだから♪ 好きなものだったら健康のために我慢!とか考えずに食べちゃうと思いますww でもそれがぜんぶ実は食べて健康になれるって知ったら驚くだろ〜なぁと… 2010/06/01

肉が好きな父に、趣向を変えてマグロステーキを作ってあげたいですいつも肉ばかり食べている父に魚だとはあまり思われないようにこおばしく焼いたマグロにデミグラスソースをかけ洋風にしたらどうかなあと思いますデミグラスソースがこってりなので、蒸した野菜を添えてヘルシーにしたいです 2010/05/31

小松菜の一口ギョーザがおいしそう 小松菜っておひたしで食べてばかりいたので ギョーザにしたら ビールとともについつい箸がのびそうです 材料も安上がりだし、さっそく今晩つくりまーす 2010/05/30

ニラもやしがいいですね 緑黄色野菜がいっぱいでビタミンAもビタミンCもとれそう ピリッとした感じがお酒にも合いそう 2010/05/30

水菜と長いものお好み焼きなら作れそう? 元々父が関西出身で小さい頃からよくお好み焼きを作ってもらっていたので 今度は私が作ってあげたいと思います 2010/05/30

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す