『J-オイルミルズ ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社J-オイルミルズ |
---|
節約生活の我が家では牛肉はめったに登場しないけど、豚肉と鶏肉は大活躍しています
リーズナブルでおいしいお肉、大好き
今回、カナダポーク・インターナショナルさんに紹介していただき、カナダポーク
をおためししてみました~
カナダポーク
・ロースうすぎり(300g)
・バラうすぎり(300g)
・ロースとんかつ用カット(100gx4枚)
カナダポーク
を食べるのはキスケは今回が初めてだったのですが、国内の多くの飲食店で40年以上愛用されていて、輸入量もアップしているそうですね。
国産豚と肉質が近く使いやすく、しかもリーズナブルということで、節約家計にはうれしい限り
きめ細かい赤身と、うまみがたっぷりの脂身が特長で、やわらかくて、とってもジューシー。
また、あっさりとしてくせがないうえに、ぱさつきにくく、冷めてもおいしいという魅力的なカナダポーク
、お料理に使ってみました!
まずはこちらのロースうすぎりを使ってみました。
やさしいピンク色をしていて、とってもやわらかそう
こちらのレシピを参考にして
レシピ:http://www.canadapork.com/japan/recipe/index.html
カナダポークのあっさりストロガノフ
を作りました。
ストロガノフって手の込んだ料理に思えるけど、これがすんごく簡単でした!
レシピを参考に、自分なりにちょこっとアレンジしつつ作ったのですが、簡単な上においしくて家族にも好評でしたよ~
シチューとかカレーだと、煮込むのに時間がかかるじゃないですか。
でも、このストロガノフは煮込み時間4~5分なので、あっという間に完成です
おすすめレシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
カナダポークのあっさりストロガノフ
カナダポーク
はあっさりしてクセがなく、とってもやわらか!
濃厚なストロガノフがカナダポーク
のおかげでちっともしつこくなくて、おいしかったです
このストロガノフ、相方も「お肉がやわらかくておいしい」と、ハーブのリキュールを飲みながら、おかわりまでしてました
続いて、バラうすぎりを使って、家でとれた大根の葉っぱと一緒に調理してみました!
カナダポーク
と大根の葉っぱの炒め物です。
作り方はこれまた簡単で、フライパンに油を熱し、ニンニクとカナダポーク
を炒めたあと、大根の葉っぱを加えて、しょうゆと塩こしょうで味付けしただけなのですが、これがご飯がメチャすすむおしいさっ
カナダポーク
がとってもやわらかくてジューシー!
冷めてもおいしかったです
やわらかくて、しっかりとしたうまみがあるのに、しつこくないカナダポーク
。
料理にも使いやすく、とっても気に入りました
これからもどんどん料理に活用していきたいので、下記の取扱店舗を参考にして、購入したいなって思ってます
カナダポーク取扱店舗
これからも、カナダポーク
でいろんな豚肉料理に挑戦してみたいな
【応募するだけ!】「AJINOMOTO グレープシードオイル」モニター募集
キスケ 2011-12-09 21:45:31 提供:株式会社J-オイルミルズ
Tweet |
植物油を中心にあらゆる食品のベースとなる素材を提供し、
健やかで豊かな食生活に貢献するとともに、
お客様からの多様なニーズに対応した安全・安心な商品を提供しています。