『J-オイルミルズ ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社J-オイルミルズ |
---|
こんにちは、まめです。
お菓子づくりにはバターが必須ですが、まめはバター溶かすのが面倒だしカロリーも気になるので、植物油をよく使います。
いつもはパルシステムの菜種油を使うのですが、今回こちらを使ってみました。
image/2013-03-26T16:20:29-1.jpg
グレープシードオイルです。
グレープシードオイルはコレステロール0!
ブドウの種からとれる油です。
ビタミンEやポリフェノールは、オリーブオイルの約2倍も含まれています。
良い点はほぼ無味無臭なところ♪
お菓子作りにオリーブオイルを使うと、あの独特の香りが残ってしまいます><
1回クッキー作ったらまずかった。笑
グレープシードオイルならまったく香りが気になりません!
いつも作る簡単パウンドケーキです。
ホットケーキミックスを使うので適当に混ぜて焼くだけ!
レシピも書いておきますね。
材料
・卵1個
・甜菜糖、黒糖、はちみつ、きび砂糖などの甘味25g
・グレープシードオイル20g
・牛乳または豆乳35g
・バニラエッセンス数滴
・ホットケーキミックス100g
作り方は本当に簡単で、
スケールにボウルを乗せ、上から順番に量りながら混ぜていくだけ!
あとはシリコン型に流して、180度で30分焼きます。
image/2013-03-26T12:14:04-1.jpg
完成~♪
甘さ控え目なので甘くしたい場合は砂糖の量を増やしてくださいね。
グレープシードオイルを増やすとよりしっとりすると思います。
適当でもおいしくできるのでお試しあれ☆
グレープシードオイルのレシピサイトがありました!
J-オイルミルズ「グレープシードオイルレシピ」
J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中
まめ 2013-03-27 00:00:00 提供:株式会社J-オイルミルズ
Tweet |
植物油を中心にあらゆる食品のベースとなる素材を提供し、
健やかで豊かな食生活に貢献するとともに、
お客様からの多様なニーズに対応した安全・安心な商品を提供しています。