閉じる

『J-オイルミルズ ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 J-オイルミルズ ファンコミュニティ 株式会社J-オイルミルズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【応募するだけ】<モーレツ営業油小路さん初登場!>グレープシードオイルプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

4月14日(日)献立★筍とエビの木の芽ーゼパスタや桜の花びら入りのリンゴジャム等全6品

4月14日(日曜日)の献立すいかのタネを愛する皆様、こんばんは(*^_^*)すいかです★4月14日(日曜日)の献立です。ようやく、今日は、少し寒さが和らいだケド、やっぱり、風がちょっと強い、そんな大阪から。では1曲め!!ではなかった、一品目(*^_^*)1品目筍と海老の木の芽ーゼ作者:すいかサマ■材料(2人分)筍(あく抜き済み) / 80g冷凍むきえび / 8尾木の芽 / 5枚~にんにく / 1かけ醤油 / 小さじ1塩・胡椒 / 適宜オリーブオイル / 大さじ2パスタ / 2人前■レシピを考えた人のコメント春の食材、筍と木の芽のパスタです。和風ジェノベーゼをイメージしました詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…頂いた木の芽を使って、何かオモシロイものは作れないだろうか?と考えた(*^_^*)普通は、お料理は何か美味しいのもが作れないだろうか?と考えるのが基本だけどサ私の場合は、それにプラス、面白さが必要なのである。ちょっとした、組み合わせの妙とか、あまりやらない手法だとかネ出来れば、お料理サイトなんかに載ってないような、お料理を考えるのが好きなんだよネ現実、これはムツカしく、こんなお料理を作っている人居るのかな?と思った時でも大概のお料理は、ネットで調べれば、同じような組み合わせのお料理をしている人がひとりは居る。私は以前、ライ麦パンをエビオス錠で発酵出来ないだろうか?ナンテ考えて、一度、ネットで検索してみた事がある。居た!!そんな変わり者が、私の他にも、お一人だけ居らっしゃったヨ(*^_^*)その方も、自分以外にもエビオスでパンを発酵させた人が居るだろうか?とネットで調べたけれども一人もいなかったと、書いていらっしゃった。その頃、私はブログを書いてなかったんだよネ。確かにブログにUPしている人は、0人であっても、私みたいにブログはやってないけれど、実際はエビオスでパンを発酵させてみた!!なんて人が、やっぱり、きっとこの日本だけでも、数人はいるんだろうナって(*^_^*)話が、パスタからそれちゃったネ(*^_^*)で、他の人から見たら、オモシロクナイかも知れないけれど、私にとってオモシロイお料理をね、作りたいんだよね。当然、根本的に美味しいという、大前提はあるヨそれでふと、思いついたのが、ジェノベーゼみたいなのを木の芽バージョンでやってみようか?的本当はね、もっとたくさんの木の芽を使って、緑色のパスタに仕上げたかったかったんだけど、旦那さんが、元々木の芽の香りがあまり好きじゃないのと、それほどたくさん、頂いたワケじゃないから、仕方なく、こんな感じに。元々、木の芽は香りが、強いから、これくらいの量でも、十分に香りを楽しめるパスタに仕上がったヨ。木の芽が大嫌いだと言っていた、旦那さんも、完食(*^_^*)しかも、驚いたことに、上に飾りで乗せた、丸のままの木の芽も、食べたんだ♪♪♪普段、ちょっとした彩りに乗せてある、オレガノだったり、バジルだったり、セリだったり。。。。そういうのは、食べる前に、全部、私のお皿に真っ先に避けちゃうはずの旦那さんがサよりによって、特に香りの強い木の芽を食べちゃうなんて。。。スゴイ事なのです2品目じゃがいもとソーセージの簡単グラタン作者:すいかサマ■材料(2~3人分)じゃがいも / 正味150gあらびきソーセージ / 4本玉ねぎ / 1/2個しめじ / 1パック塩・胡椒 / 少々粉チーズ / 大さじ2お好きなチーズ / 適宜牛乳 / 300cc小麦粉 / 大さじ3~4サラダ油(バター・マーガリンなど) / 大さじ2ドライバジル / 少々■レシピを考えた人のコメントホワイトソースもいっぺんにフライパンで作る、簡単グラタンです。火の通りの悪い、じゃがいもを薄くスライスするので比較的、簡単に出来上がります詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…2品目は、1品目の渋さと打って変わって、普通のお子ちゃま料理邪魔くさいので、炒めた野菜たちに小麦粉を振って、牛乳をちょっとずつ入れて、そのままフライパンの中で具もソースも一色単につくる方式★レンジでホワイトソースを作るときもある。どっちを選ぶかは、その時の他の献立との兼ね合いで選んでるヨ調理器具が重ならないとか。。。そういう理由。どっちが自分にとって、都合が良いかどっちを選んだほうが、手際よく簡単に出来るか。。。。そういう選択の仕方だよ3品目春きゅうりと金山寺味噌の生春巻き作者:すいかサマ■材料(2人分)きゅうり / 1本生春巻きの皮 / 4枚金山寺味噌 / 小さじ4塩 / 少々■レシピを考えた人のコメントきゅうりと金山寺味噌を生春巻きの皮で巻きました。ビールや日本酒の肴。お弁当のサラダ代わりに詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…今回はね、埼玉県産の春きゅうりのレシピなんだ★そりゃ、もうデッカクてずっしりとしたきゅうりが、タップリと届いたよ(*^_^*)春きゅうりの料理レシピではではまず、お料理から①きゅうりはヘタを取り、1/2長さに切り、縦に4つわりにする②①のきゅうりに軽く塩をあて、出た水気を取る③生春巻きの皮は製品表示の方法で戻す④生春巻きの手前側に、切ったきゅうり(2本)を置き、金山寺味噌を乗せる⑤手前から一巻きしたら、両端を折りたたみ、向こう側にクルクルと巻く(4回)⑤包丁で半分長さに切れば完成です金山寺味噌は和歌山のおかず味噌。ご存知の方も多いと思う。甘めの味噌に、ナス、みょうが、生姜など色々な、野菜が入っているよ。嘗め味噌というよりは、もろみ味噌なんかと違って、味噌自体が、やや甘めなので、タップリと使えるから、『食べ味噌』的な感じだよ。当然、きゅうりとの相性は、最高だよ。普通に、スティック状に切ったきゅうりにタップリと金山寺味噌を塗りつける。それをバクリと食べる。きゅうりのポリポリとした食感が、キモチ良いのだ★今回、届いたきゅうりは、家の近所のスーパーで売っているのきゅうりは違って、ホント太くて長くて、立派なんだ。でも、大きなきゅうり特有の、歯ごたえのナさみたいなのは全くないよwwwwきゅうりの一番の魅力は、あのバキッとした食感だと思うんだよね。いや、私としては、いつものことだけど、お料理するより、塩だけ振って、丸のまま、バキッとかじりつきたいと言うのが本音だよ。京都で有名な割り箸にさした、きゅうりの1本漬けのようなのね。あんな食べ方が、やっぱり最高なんだナこんなに立派なきゅうりで、あのバキッと感を楽しみたい♪♪♪そんな欲求がムクムクと湧いている現在(*^_^*)次は、きゅうりの一本漬けレシピ、UPしちゃってもいいかな?(*^_^*)4品目筍の姫皮と切り干し大根の塩糀酢の物作者:すいかサマ■材料(2人分)タケノコひめかわ(あく抜き済み) / 50g切り干し大根 / 20gきゅうり / 1/2本★米酢 / 大さじ3★味醂 / 小さじ1★醤油 / 小さじ1/2塩糀 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントタケノコのひめかわ部分を使った、簡単な雄のものです詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…パスタ用に、先に筍をスライスしておこうと、冷蔵庫から、やおらと筍を取り出した時、姫皮も残っていることに気がついた。すっかり、姫皮の事は忘れていて、私の今日の献立の構想の中になかったんだけど。。。。いや、もう今日、これは使って置いたほうがイイヨねってコトで、急きょあるものを組み合わせて、作ったのである★しかし、やっぱり旨いのである。こりゃ、日本酒が飲める一品だよ★5品目大根の山ナメコサラダ作者:すいかサマ■材料(2人分)大根 / 200g★山ナメコ / 110g★醤油 / 小さじ1★味醂 / 小さじ1★酒 / 大さじ1ポン酢 / 大さじ2サラダ油 / 0~大さじ2■レシピを考えた人のコメント山ナメコのヌルっとした食感が、ジュレドレッシングみたいです詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…好きなのです★デッカイなめこ!!!旦那さんは、なめこはキライだから、ガーリック味のポテチを最後に大根のサラダに乗っけてあげるつもりだったんだけど、『おかず、他にも多そうだから、ポテチ別に要らないと』言ったので、旦那さんはタダの大根のポン酢サラダである要するに、私用は、レンチンして味をつけたナメコをドレッシングにした大根のサラダなのです。うふふ。ナメコのドレッシング。ニュルニュルしてて、いいんだよwwwこれがただの、私の趣味ですm(__)m6品目桜入り★リンゴジャム作者:すいかサマ■材料(数人分)リンゴ / 3個桜の花びら / 適宜白梅酢 / 大さじ2柑橘類(三宝柑) / 1個砂糖 / 150g(粉ゼラチン) / 3g■レシピを考えた人のコメントリンゴのジャムに、桜の花びらを。日頃お世話になっている方への、プレゼントに詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…日頃、お世話になっている方へのプレゼント用に作って見たよ白梅酢を使い、塩気があるから、パンに塗るジャムと言うより、ヨーグルトなどと合わせるって感じだよ。リンゴ3個で小さな保存容器に4個プラス家の分。家の分も、差し上げる分も量は同じだけどネホント、煮ると嵩が減るよねwwwwあ。。作り方はね。まず、切ったリンゴに、砂糖とか白梅酢とか全部かけちゃうそのまま、放置。そしたら、リンゴから水分が出るよね。そしたら、その水分ごと鍋に入れて、煮詰めていくヨ先にお砂糖をリンゴにかけてあるから、火を入れる前からリンゴはすでにやる気がない状態になっている。だから、早くリンゴが柔らかくなるんだよ。ちょっとした、省エネなんだ前にも何度か記事に書いたけれど、リンゴを一旦、冷凍して解凍してから、煮詰めても同じように、早くリンゴが煮えるよ。その時は、リンゴをしっかりと解凍して常温に戻さないと冷たいまま、火に掛けると、逆省エネになっちゃうからね(*^_^*)4月14日(日曜日)の献立はこんな感じで、全6品ではでは★にほんブログ村レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪応援して頂けたら嬉しいです♪世界中で6年間に25万本売れたEM蘇生海塩の後継品「萬寿の塩」モニター、大募集【応募するだけ】<モーレツ営業油小路さん初登場!>グレープシードオイルプレゼントお手軽調理で美味しく食べられる骨なし『姫ホッケスティック』【4月19日マネケン青山店オープン】春全種類袋入ワッフルプレゼント北海道のロングセラー「三方六」ご試食モニター募集!【だし屋大友】国産天然鯛と上品な鰹だしの炊込みご飯モニター10名様にプレゼント!家族の食卓に関するアンケートに答えて!福島牛サーロインステーキモニター募集♪協同乳業×モニプラコラボ企画☆新商品も♪メイトーの人気商品詰め合わせセット!【飛騨牛専門店エッセンサンラク】レシピ紹介アンケートで自家製焼豚をプレゼント

すいか   2013-04-16 09:37:50 提供:株式会社J-オイルミルズ

企業紹介

株式会社J-オイルミルズ

植物油を中心にあらゆる食品のベースとなる素材を提供し、
健やかで豊かな食生活に貢献するとともに、
お客様からの多様なニーズに対応した安全・安心な商品を提供しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す