閉じる

『J-オイルミルズ ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 J-オイルミルズ ファンコミュニティ 株式会社J-オイルミルズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【応募するだけ!】はじめてみよう!“BERIOオリーブオイル”モニター大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★BERIO エクストラバージン オリーブオイル de トマト料理 作ってみましたぁ♪




オリーブオイルは我が家のキッチンに
かかせないアイテムのひとつになってますが・・・


今回ごまめが使用したのは




株式会社J-オイルミルズ
 さんの




BERIO エクストラバージン オリーブオイル









このオリーブオイルは・・・


本場イタリア生まれの伝統あるブランドのオリーブオイルで
19世紀半ばに、フィリッポ・ベリオ翁が、
トスカーナ地方・ルッカで作り始めたそうです。


世界で認められ、50カ国以上で愛され
1872年リヨン(フランス)、1893年シカゴ(アメリカ)の
国際的な品評会でも認められ、
その品質は長年にわたり維持されていて


伝統ある風味の継承。
10年以上経験を積んだ“ベリオ・オリーブオイル・マスター”が
創業以来の「本場の風味」を守り続けている


オリーブの果実そのままの豊かな香りと風味が特徴の
オリーブオイルなんですって。




ごまめはオリーブオイルは
トマトとあわせて使うことが多いんですけど


今回もトマトとあわせたメニューをいくつか作ってみました




まず、我が家のオリーブオイルとトマトの定番メニューといえば




ブルスケッタ










バケットにオリーブオイルとにんにくを漬けて焼き
ケッカソースをのせて頂きます




この ケッカソース お魚にかけてもおいしいので




オリーブオイルでカリッと焼いた鮭のソテーに。














ケッカソースをたっぷりかけて




鮭のソテー ケッカソース












このオリーブオイル
クセが強くなくまろやかな味わいで
風味もいいのでとっても食べやすいおいしさです




なのでドレッシングやマリネにぴったりということですが・・・




オリーブオイルといったらやっぱりパスタが食べたくなっちゃう感じ。




そこで トマトとアスパラ、いわしをオリーブオイルで炒めて
ゆでたパスタとあえた・・・












トマトといわしのパスタ












仕上げにオリーブオイルをかけると
おいしさと風味がアップしていい感じです




















最後は・・・


トマトとアボガドディップのカナッペ













アボガドディップにもオリーブオイルを
少し入れていますが


最後にかけることでこちらもおいしさと風味がアップ












よく冷えた、白ワインをソーダで割った
スプリッツァーがよく合います















オリーブオイルを使うだけで
いつもの食材でもちょっとおしゃれなメニューに
できるのが嬉しい感じ


それにオリーブオイルってトマトとあわせると
リコピンの吸収率が高まるんですって





暑い季節のさわやかなメニューにも
大活躍してくれそうです







J-オイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中


















ランキング参加中。応援よろしくお願いしまーす♪







にほんブログ村


gomame   2012-04-30 23:00:00 提供:株式会社J-オイルミルズ

企業紹介

株式会社J-オイルミルズ

植物油を中心にあらゆる食品のベースとなる素材を提供し、
健やかで豊かな食生活に貢献するとともに、
お客様からの多様なニーズに対応した安全・安心な商品を提供しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す