塩水精糖株式会社さまからいただきました(*^^*)乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です(^^)長時間の加熱調理はなるべく避けてお使い下さい。とのことでスイーツ作りに使いました( ☆∀☆)3層のしましまコーヒーゼリーカップ12個分①アイスコーヒー 500cc 粉ゼラチン 5グラム オリゴのおかげ 大2②アイスコーヒー 200cc 牛乳 300cc 粉ゼラチン 5グラム オリゴのおかげ 大2③牛乳 600cc 粉ゼラチン 5グラム オリゴのおかげ 大4まずは①のアイスコーヒーを鍋に入れて鍋回りがフツフツするまで煮立てて粉ゼラチンとオリゴのおかげを入れる。カップに入れて冷やし固める。②のアイスコーヒーと牛乳を鍋に入れて鍋回りがフツフツするまで煮立て、粉ゼラチンとオリゴのおかげを入れる。冷やし固めたアイスコーヒーゼリーの上にそっと注ぎ冷やし固める。③の牛乳を鍋に入れて鍋回りがフツフツするまで煮立て、粉ゼラチンとオリゴのおかげを入れる。冷やし固めた2層ゼリーの上にそっと注ぎ冷やし固める。できあがり。優しい甘さで子供にも安心してたべさせることができます\(^-^)/他にも朝食のヨーグルトにかけたり、ナムルの時にちょびっと入れたりしています(^^)オリゴのおかげで便秘知らずですね(^_^)v『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中パールエースオンラインショップ
あづ 2016-06-28 21:00:00 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。
~2月18日