閉じる

『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『オリゴのおかげ』モニプラ支店 塩水港精糖株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part8~『オリゴのおかげ』 ~

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「オリゴのおかげ」モニター報告

「オリゴのおかげ」のモニターに当たりました。      デザート、ドリンクレシピ大募集善玉菌の栄養となる「オリゴ糖」を摂り入れて腸内環境を整え、よりよい「腸内フローラ」を育てて行きましょう♪まずは、そのままヨーグルトにかけていただきます。     まったくもって、間違いのない美味しい甘さですわたしはコーヒーや紅茶には、お砂糖を入れないのですけれどハーブティーには、少し甘味がほしいと思っています。よく「はちみつを少し足してください」と書いてあるのですが時に、はちみつの香りの方がハーブの香りに勝ってしまうことがあるのですよ。この「オリゴのおかげ」は、自然な甘さでまったくハーブの香りを邪魔しないと感じます。最近のお気に入りハーブティーはローゼル(ハイビスカス)にフレッシュハーブを合わせたものです。   これは、ローゼルと庭のレモンバームのハーブティーです。冷たいデザートを2品作ってみました。パンナコッタ 黄色スイカゼリーのせ   パンナコッタ<材料> グラス5個分 牛乳、生クリーム  各200cc A インスタントゼラチン 5g  オリゴのおかげ 大さじ3<作り方> 1 小鍋に牛乳を温め、Aをいれてとかす。 2 鍋ごと水を張ったボウルにつけて粗熱をとる。 3 生クリームを加えてよく混ぜ、グラスに流しいれる。   冷蔵庫で冷やし固める。黄色スイカゼリー<材料> スイカ   300g 水     100cc B インスタントゼラチン 5g オリゴのおかげ 大さじ1<作り方> 1 スイカは、種を取ってフードプロセッサーにかける。 2 小鍋に水を入れて沸騰直前まで温めBをとかす。 3 鍋ごと水を張ったボウルにつけて粗熱をとる。 4 1のスイカジュースを加えよく混ぜる。仕上げ 固まったパンナコッタの上に、スイカのゼリーをそっと流しいれて さらに冷蔵庫で固める。   「パンナコッタだけ」でも、「スイカのゼリー」だけでもそれぞれ美味しいです。ちょっとおしゃれして2段にしてみました。季節のフルーツを飾ると、さらに素敵です。ショットグラスに流しいれると大人のデザートって感じになりますよ。   ヨーグルトのアイスクリーム<材料> 作りやすい分量 プレーンヨーグルト  250g 生クリーム    200cc オリゴのおかげ  100g ジッパー付きバッグ<作り方> 1 ボウルに材料すべてを入れてよく混ぜる。   ジッパー付きバッグに入れる。冷凍庫で半日以上固める。      *計量カップなどに袋をセットしておいてから流しいれるとこぼれない。 2 袋を冷凍庫から出して、室温に5分から10分おく。   少し柔らかくなってきたら、袋の上から手でよくもむ。      *フードプロセッサーを使うと、さらになめらかな仕上がりになる。 3 再度冷凍庫で1時間以上固める。   冷凍庫から取り出し、水で濡らしたスプーンを使って器に盛る。    添加物も何にもないアイスクリームです。難しい手順もございません。お子様のいらっしゃるご家庭でしたらぜひに!夏休みにご一緒に作ってみてくださいませ!『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 

登志子   2017-07-30 17:20:01 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す