閉じる

『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『オリゴのおかげ』モニプラ支店 塩水港精糖株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【何が当たるかお楽しみ♪】モニター後アンケートなし!簡単なアンケートに答えてマルトモ商品をお試ししよう!

マルトモ株式会社

10

6月29日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】モニター後アンケートなし!簡単なアンケートに答えてマルトモ商品をお試ししよう!

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

6月26日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

6月12日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

【沖縄健康素材が大集合】発酵ドリンクで腸内環境が気になる方にも!爽々(900ml)のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

6月8日(日)まで

プレゼント

【沖縄健康素材が大集合】発酵ドリンクで腸内環境が気になる方にも!爽々(900ml)のブログorインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part31~『オリゴのおかげ』~

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

子どもの便秘にもおすすめ!ビフィズス菌を増やす特保食品「オリゴのおかげ」





みなさんは毎日快便ですか?



実は毎日出ていなかったり、毎日出ていてもコロコロで堅かったり、便秘に悩む人は多いんです。私もなかなか出ずお腹が痛くなって苦しい思いをしたことが何度もあります。



食事に気を付けて、野菜など食物繊維を多くとったりヨーグルトを食べてみたり、水分を多めにとったりと心がけていても、環境の変化やストレスで改善されないことも多いですよね。そんな時に毎日色んなバリエーションで取り入れることができる「オリゴのおかげ」がおすすめですよ!







「オリゴのおかげ」は消費者庁許可の特定保健用食品で子どもからお年寄りまで安心して食べることができます。乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やしてお腹の調子を良好に保ってくれます。とりすぎるとおなかがゆるくなることもあるそうなので、小さな子供さんはティースプーンに2分の1くらいの量から調整してあげましょう。「オリゴのおかげ」はアレルギーがある人や糖尿病の人でもお砂糖のかわりとして利用できます。







割とゆるめのトロっとした透明のシロップです。そのまま舐めるととっても甘いです。シロップ状なので色んなものに混ぜて使いやすく、冷たいドリンクや温かいコーヒーなどにもしっかり混ざってくれますよ。加熱しても大丈夫なのですが、長時間の過熱は避けるほうがいいそうなので、煮物などには向かないかもしれません。







私は毎朝のコーヒーに混ぜて飲んでいます。こちらはコーヒーメーカーで淹れたラテマキアートです。ここにスプーン2杯くらいを混ぜて温かいまま飲んでいます。時々アイスカフェラテなどにすることもあるんですが、朝はやっぱり温かい飲み物でお腹の中からしっかりあたためて動きをよくしてあげることで、より体も目覚めて良いかなと温かいドリンクにしています。



腸内には善玉菌と悪玉菌がいて、オリゴ糖は善玉菌の栄養になっています。この善玉菌と悪玉菌の割合は日々変化しているのでやっぱり善玉菌の栄養になるオリゴ糖をしっかりとって、腸内フローラを整えるのが大切です。毎日続けるために使いやすい、というのはとっても重要ポイントですよね!ドリンクにいれたり、フレンチトーストの卵液に混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたり・・・。普段のお料理のお砂糖の代わりに使うこともできるので、続けやすさ抜群ですね!



規則正しい生活にバランスの良い食事、しっかり水分をとって、オリゴのおかげをプラスできたら、腸内環境はバッチリですね。



『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中







おやまさん   2019-06-21 23:27:03 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す