閉じる

『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『オリゴのおかげ』モニプラ支店 塩水港精糖株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part42~『オリゴのおかげ』~

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリゴのおかげ その2 | すきなこと すきなもの

■モニプラ■
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

 オリゴのおかげ(シロップタイプ・650g)

 乳糖果糖オリゴ糖を関与成分とした甘味料で、
 おなかの中のビフィズス菌を増やして調子を整える
 プレバイオティクス(人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分)食品。
 赤ちゃんから高齢者まで、毎日安心して食べられる。
 毎日ティースプーン2杯(子どもは1/2杯)程度が目安。
使い方は簡単。
コーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたりして使う。
なんなら〈そのまま舐めていただいても〉OKとのことw
カロリーは砂糖の約半分なので、気兼ねなく毎日食べ続けることができる。
コンスタントにオリゴ糖摂取して、多勢の日和見菌を味方につけねばね。

増やしているので、日頃からヨーグルトはよく食べる。自覚はないけれど腸内環境は悪くはないのでは。

 普段オリゴ糖はヨーグルト+フルグラを食べる時にかけて摂るのがメイン。
モニター品は大容量のお徳サイズなので、他にもいろいろと使ってみよう。

まだ快適とはいえ、日中は段々暖かい日が増えてきた。
ガブガブと水分を摂るのに、うーん何がいいかなぁ、今の感じで飲みたいもの…と考えて
あ、そうだアイスティー(・∀・)
いつもはこのレシピ(→ コチラ)で作るけれど、チェックしていたレシピがあったので、お試し。

 フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方
 さらっとしていて、冷たい水分でもよく混ざる。
 最初から甘み加えるよりも、後入れの方が好みで調整できていいよね。
うん、すっきり。アールグレイは、もう少し多くてもいいかなぁ。


 パンケーキを作った(相方が)のでかけた。
 うーん、ちょっと物足りないかな?
 メイプルシロップくらい味がガツンとある方が好きかな。

ヨーグルトを作るのに取り分ける牛乳を使って。

 牛乳かんを。
夏のツルっとたべられるデザートに、牛乳やコーヒーのゼリーはいいよね。

オリゴ糖って熱に弱いんじゃなかったっけ?と思ったので調べてみたら
加熱しても効果や味は変わらないので、温かい飲み物はもちろん、お砂糖と同じように煮物などのお料理にもお使い頂けます。 (ただし、煮豆などの長時間煮込む料理はオリゴ糖が消化吸収されやすい糖に分解され、整腸効果が弱まる可能性があります)
とのことだった(・ω・)記憶違い

ところで、なんか記憶があるなぁと過去記事を調べてみた(→ コチラ)ら、
前にもモニターさせていただいていた(・∀・)ありがとうございます

パールエースオンラインショップ

M   2020-06-16 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す