腸活♪あんみつ おなかに良い「オリゴのおかげ(オリゴ糖シロップ)」を使って、あんみつを作りました。 寒天の食物繊維と一緒に摂ることでよりおなかにやさしいデザートに。 暖かくなってくるこれからの時期にぴったりです! なんと、イチゴはクックパッドマートで1パック100円でした!とちおとめ。 ========== ◆材料(3~4人分) 【寒天】今回は15×15センチの角型使用、牛乳パックなども可 水 250ml 粉寒天 2g オリゴのおかげ 大さじ2 【トッピング】 粒あん 適量(今回は作りました。砂糖不使用、甘味は甘酒(甘糀)&オリゴのおかげ) 白玉だんご 適量 いちご 適量 オリゴのおかげ シロップとして適量 ※その他、アイスクリーム、黒豆煮、フルーツ缶、きなこなどをトッピングするのもおすすめです。 ◆作り方 (1)水と粉寒天を鍋に入れ、沸騰させる。沸騰後、弱火にして2分加熱。 (2)型を水で軽く濡らしておき、1の寒天液を流しいれる。 (3)よく冷やしてから、食べやすい大きさに切る。 (4)寒天とお好きなトッピングを乗せる。 ========== #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #パールエース #腸活レシピ #腸活 #春の食材 #春 #monipla #oligo_fan #おうちごはんlover #おうちごはん革命 #おうちごはん365 #てづくりごはん365 #おうちごはん #フーディーテーブル #うちごはん #マカロニメイト #cotta #コッタ #冨澤商店 #tomizファミリー #お菓子作り #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2022 #Nadiaartist #ダイエット #和菓子 #寒天 #甘酒 #クックパッドマート
けいちゃんママ 2022-04-22 20:27:40 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。
~2月18日