閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

◇◆秋の味覚の和スイーツレシピ◆◇24名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像けいちゃんママ

秋ですね~食材は。 息子が「今日はお月見だね、月がきれいだよ」だなんて、風流なことを言っていたのに、私は無視して寝ました。 後日、「あ!あの日、十五夜だったのか!」と気づく今日このごろ。 *** 豆腐白玉入り!かぼちゃ汁粉 もちもちお豆腐白玉が入ったかぼちゃ汁粉です。 オリゴ糖シロップで作ることで体に良いデザートができました。 ■材料(1人分) かぼちゃ:皮なし60g 牛乳:60g オリゴのおかげ:20g 塩:少々 豆腐:15g 白玉粉:15g 粒あん(クックパッドMYレシピID:4869065) 生クリーム(@sahnewunder_jp ) ■作り方 【汁粉】 (1)かぼちゃを柔らかくなるまでレンジ加熱(私は実だけを冷凍保存しています) (2)かぼちゃを泡だて器でつぶしながら牛乳・オリゴのおかげ・塩を混ぜる。 (3)冷やす。 【豆腐白玉】 (1)豆腐と白玉粉を混ぜる。 (2)ひとまとまりになったら10gずつ3個作る。 (3)熱湯でゆでる。浮いてきたら水をはったボウルに移して冷やす。 【組み立てる】 汁粉を入れ、豆腐白玉、粒あん、生クリームで飾る。 ■コツ ミキサーにかけた方がなめらかになりますが、ちょっとつぶつぶが残るミキサーなしの仕上げも、素朴な感じでおいしいです。なんといっても手軽!! お豆腐は森永絹とうふを使いました。常温で長期間保存できるのでとっても便利! オリゴのおかげは腸活に良いのでお勧めですが、なければ半量の砂糖でも。オリゴのおかげは甘さ控えめなのです。 #森永絹とうふ #12個使い切りチャレンジモニター #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #パールエース #秋の味覚 #秋 #和スイーツレシピ #monipla #oligo_fan #おうちごはん365  #フーディーテーブル  #うちごはん #マカロニメイト #snapdish #cooking #cotta #コッタ #富澤商店ファミリー #富澤商店 #お菓子作り #おうちカフェ #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2022 #Nadiaartist #たべぷろ公式インスタグラマー #たべぷろ

けいちゃんママ   2022-09-14 18:05:53 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

開催中イベント

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す