閉じる

塩水港精糖株式会社のファンサイト「『オリゴのおかげ』モニプラ支店」

◇◆秋の味覚の和スイーツレシピ◆◇24名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像きのこ

✴︎ ーーーーーーーーーーーーー 『オリゴのおかげ』 300g(シロップタイプ) ーーーーーーーーーーーーー✴︎ オリゴのおかげ”は毎日の食生活から 人々の健康に貢献したいという想いにより誕生しました。 その主成分であるオリゴ糖は、人の母乳にも含まれる、命をつなぎ 健康を育てるエッセンスです。 腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つ食品です】という表示が許可された甘味料であり、「プレバイオティクス食品」です。 ーーーーーーーーーー 実際に使ってるよ ーーーーーーーーーー オリゴのおかげはずっとリピートしててます(^^) 我が家では 砂糖代わりに料理やお菓子作りにも 代用してます! 私は、紅茶には砂糖シロップを3個入れちゃうくらい甘党で 遺伝的にもコレステロールが高く 食生活を見直すように言われてました。 その時に グルテンフリーや糖質カットとか色々試したんだけど 結局続かない。。。 美味しく無いんだよねw だから、とりあえず 調味料を良いものに替えました(^^) 幼児にも砂糖を使いすぎるのって抵抗感と罪悪感が出るんだけど オリゴのおかげだと 体に良いから、うちはもっぱらコレ。 最近はオリゴのおかげを使って 秋の味覚スイーツを作ってみました! さつまいもパイにして 朝食に出してみると、 あっという間に完食♡ #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #パールエース #秋の味覚 #秋 #和スイーツレシピ #monipla #oligo_fan #イヤイヤ期 #1歳 #幼児食 #食べムラ #糖尿病 #糖質 #美容 #健康 #モニター

きのこ   2022-09-28 16:50:43 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

開催中イベント

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す