閉じる

『『オリゴのおかげ』モニプラ支店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『オリゴのおかげ』モニプラ支店 塩水港精糖株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【大阪王将公式通販】カレーチャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

3日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】カレーチャーハンモニター募集

もっと見る

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

本日締切!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5日前!

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◇◆秋の味覚の和スイーツレシピ◆◇24名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像mandarin100orange

. ご縁あって塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ」を試食させていただきました。 少し前にヨーグルトメーカーを購入してから毎朝のようにヨーグルトを食べるようになりました。 私はそのヨーグルトによくオリゴ糖と黒すりごまをかけて食べています。 THE腸活 です。 腸脳相関ってご存じでしょうか? 脳がストレスを感じるとお腹が痛くなっちゃうパターンはよく耳にしますが、逆に腸内環境が脳に与える影響ってのも実は結構大きいんじゃないかと思うんですよね。 お腹がスッキリしないといつもどこかしら不安を抱えてしまうものです。 となると腸内環境を整えてくれる腸内細菌の存在ってかなり重要なのではないかな… 「オリゴのおかげ」の主成分であるオリゴ糖はその腸内細菌の中でも大切な善玉菌の栄養になってくれるんだそうです。 毎日少しずつでも積極的にとりたいものです。 それはさておき… 今回のイベントは「オリゴのおかげ」を使った秋の味覚の和スイーツ作りです。 秋の味覚でスイーツとなればやっぱり一番に浮かんだのがサツマイモ🍠 今回は白玉粉で作ったお団子にオリゴのおかげで作った3パターンの餡を纏わせてみました💡 まず1つ目が秋の味覚であるサツマイモ。 1本の半分を電子レンジで柔らかくしたあと厚めに皮を剥いて裏ごし、オリゴのおかげ大さじ1を加えて混ぜました。水分が足りなかったので少しお湯を加えて調節しました。 お芋の味を生かした甘さ控えめなサツマイモ餡です。(残った餡に砂糖とバターを加えてトースターで焼いた簡単スイートポテトも美味でした) 2つ目は私のお気に入りになった黒ごま餡。こちらは秋の味覚ではありませんが黒すりごまに適量のオリゴのおかげを混ぜるとオリゴのおかげのちょうど良い粘りがうまく作用して絶品の黒ごま餡が出来上がります!良かったら試してみて下さい。 3つ目は改良の余地あり…みたらし餡。 もう少しとろみが欲しかった… オリゴのおかげとみりんをそれぞれ大さじ1ずつと醤油小さじ半分を混ぜて電子レンジで加熱しました。オリゴのおかげは長時間でなければ加熱調理も可能なようですのでもう少し加熱時間を長くしても良かったかもしれません。それかオリゴのおかげはそれそのものでみたらしにぴったりな粘りがあるのでもしかしたらみりんを入れなくてもオリゴのおかげに直接、醤油を数滴たらせば即席のみたらし餡になるんじゃないかなぁとも思います。近々試してみたいと思います。 そんなこんなで3種のオリゴのおかげ和スイーツ、子供たちとしっかり堪能させて頂きました😁 #オリゴのおかげ #オリゴ糖 #パールエース #秋の味覚 #秋 #和スイーツレシピ #monipla #oligo_fan

mandarin100orange   2022-09-07 00:10:28 提供:塩水港精糖株式会社

企業紹介

塩水港精糖株式会社

塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。

説明1

説明1

説明1

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す